SSブログ

Z [クルマ]

00001886.JPG
横浜みなとみらいに10月23日までの期間限定でオープンしている、ニッサンパビリオン。
ここに、これまた10月4日までの限定で特別なクルマが展示されていた。




00001887.JPG
既に各種自動車メディアに取り上げられている、フェアレディZ プロトタイプ。
展示期間ギリギリで見に行くことができた。




00001888.JPG
このライトの造形、大きく開いたフロントグリル、ボンネットのバルジが、初代 S30型 フェアレディZ のデザインを強く意識している。




00001889.JPG
デザイナーの方によると、リアは Z32型フェアレディZ のオマージュだとか。




00001890.JPG
テールレンズは LED で立体的に光る。
そして、筆記体で書かれた "Fairlady Z" のエンブレム。
このエンブレムも S30型を強く意識。
というか、なぜテールランプだけ Z32 オマージュなのか。



00001891.JPG
イエローのボディは形状が読み取りにくいが、かなりグラマラス。




00001892.JPG
リアクオーターパネルのエンブレムも、S30 オマージュ。




00001893.JPG
インパネは現代のトレンドに沿って、大型の液晶。
おそらく表示はいくつかパターンを変えられると思うが、展示されていたものは、中央に大径のタコメータ、その左にブースト計、右には油温計/油圧計のコンビと水温計/デフ油温計のコンビ。
さらにセンターコンソール上面に、Zらしい三連メータ。左から、ブースト計、タービン回転計、電圧計。
ブースト計がかぶっているが、三連メータの方は固定表示だろう。




00001909.JPG
展示車両は6速マニュアルトランスミッション。
電動系に力を入れている日産ではあるが、少なくとも次期フェアレディZ には、内燃機関モデルか、せいぜい 48V マイルドハイブリッドにとどめたモデルがあるということ。
私のように MT車にこだわる人にはうれしいこと。




00001894.JPG
並べて展示されていたのは、S30型 フェアレディ240ZG。




00001895.JPG
ヘッドライトカバー、先まで伸ばした "Gノーズ"、ビス止めしたオーバーフェンダーが 240ZG の証。




00001896.JPG
あ、もうひとつあった。
リアのダックテール上のスポイラーも 240ZG スペシャル。




00001897.JPG
リアウインドに縦にプリントされた熱線が時代を感じさせる。





00001898.JPG
リアクオーターパネルのエンブレム。





00001899.JPG
中央の三連メータを含めた内装も、次期 Z につながっている。




しばらく新旧 Z を比較しながら眺めた後、近くの日産グローバル本社のショールームへ移動。

00001900.JPG
こちらでも、新しいフェアレディ Z プロトタイプの発表と連動させて興味深いモデルを展示していた。






00001901.JPG
こちらは、Z33 型のプロトタイプ。
これもけっこう S30 ~ S130 に通じるデザインを踏襲しようとしている。





00001902.JPG
ほとんどこのデザインのままで市販されたというのには驚いた。





00001903.JPG
非常に興味をひかれたのがこちら。
Z33 型のプロトタイプの1台。
S14型 240SX (北米向け 180SX、日本では S14 はクーペボディのシルビアで市販)をベースに4気筒エンジンを積んでいた。






00001904.JPG
リアの造形は Z32 型をほぼそのまま持ってきたようなデザイン。






00001905.JPG
内装を見ると、当時のシルビア (240SX) そのままなのがわかる。






00001906.JPG
その横には、S30型 フェアレディZ-L。
G ノーズのない素のデザインの方が、新しいプロトタイプと重なって見える。






00001907.JPG
リアからも美しい。





00001908.JPG
最後に、現行の Z34型。
特徴的なライトのデザインは、あまり評判は良くなかった。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------

最近なにかとネガティブなニュースばかりが聞こえてくる日産ではあるが、正直、この新型のプロトタイプはかっこいいと思った。
久しぶりに私の心に刺さる日産車。
旧モデルへのオマージュ?
いいではないか。
海外を眺めると、MINI しかり、フィアット 500しかり、フォードマスタング、シボレーカマロ...どれも昔のモデルをオマージュしつつ、うまく現代のデザインで再現している。
ひとつ残念なのは、なぜテールランプだけが Z32 なのかと。(これはデザイナーのインタビュー動画ではっきりとそう言っていた。)
すべて S30 を徹底してほしかった。
今の時代、こういうクルマはなかなか売れないだろう。そんなことは日産も承知しているはず。
そんな中で、日産はつまらなくなったという世間の声に対して、一矢報いる思いでこれを出すのだろう。
願わくば、その勢いで手の届きやすい価格帯でシルビアを復活させてくれないかな...

nice!(24)  コメント(18) 
共通テーマ:自動車

nice! 24

コメント 18

めぎ

Zというと、ふとニコンの新しいミラーレスかと思ってしまいました。
日産、こちらでも車に詳しい人には評価高いんです。
頑張ってほしいですね。
by めぎ (2020-10-08 04:10) 

YAP

めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。
ニコンのミラーレスが Z ですね。
"Z" はアルファベットの最後の文字なので、究極の商品ということでこの名をつけているのだと思います。
フェアレディ Z もそうですから。

tochiさん、@ミックさん、鉄腕原子さん、xml_xslさん、ネオ・アッキーさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-10-08 06:27) 

リュカ

フェアレディZ プロトタイプ。
これは一度見たら忘れない姿ですね。
無口なイケメンに見えました(笑)
by リュカ (2020-10-08 07:08) 

kuwachan

フェアレディZのようなスポーツカーは
日本の道路事情を考えるとオートマになるのでしょうが
マニュアルが似合いますね!

by kuwachan (2020-10-08 09:57) 

Inatimy

フェアレディZといえば、昔、ドラマ「西部警察」に使われていたのを思い出します。
調べてみたら、あれはS130型だったみたい。
日産といえば、一時期、父がサニーのクーペに乗ってたことも。
私はパオが好きなんですけどね^^。ミニカーも持ってます。
by Inatimy (2020-10-08 18:34) 

YAP

リュカさん、kuwachanさん、Inatimyさん、コメント & nice! ありがとうございます。

リュカさん、
イケメンに見えましたか。
そうですよね、キリッとしている感じです。

kuwachanさん、
フェアレディZ の主戦場は北米で、北米は日本以上の AT率ですから、このプロトタイプが左ハンドル MT で造られているということは、日本向けでも MT は設定されると思われます。
電動化も進んでそろそろ MT も絶滅しそうですから、貴重な一台になりそうです。

Inatimyさん、
さすが、調べていただいたのですね。
そうです、西部警察で使用されていたのは、フェアレディZとしては2代目の S130型でした。
サニークーペとは、渋いですね。
いつ頃のでしょうか?
FR の頃は、レース入門者のクラスで使われていました。

sheriさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-10-09 08:08) 

ナツパパ

技術は持っている会社...というイメージがあります。
ただ、どうもこちらに呼び掛けてくるナニモノカ、が無くて。
スポーツタイプの車は姿が美しくていいですね。
わたしも欲しいけれど、もう少し小型がいいなあ。
by ナツパパ (2020-10-09 09:03) 

Inatimy

サニーのクーペ、1400GX-Tです^^。GXの後、数ヶ月経たずにGX-Tに乗り換え、車の色も変わったので、子供ながらにすごく印象に残ってたのでした。
by Inatimy (2020-10-09 15:15) 

YAP

ナツパパさん、Inatimyさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ナツパパさん、
昔は「技術の日産」でしたが、今はどうなんでしょうね。
電気自動車にかなりリソースを振っていますが、危うさを感じます。
もう少し小型がいいというのは私も同意です。
今の時代、ダウンサイジングで 4気筒 2L ターボとか、すごくいいと思うのですが。

Inatimyさん、
重ねてのコメントありがとうございます。
たぶん、うちの父も乗ってた頃ですね。B310型とか。
by YAP (2020-10-09 21:08) 

miffy

日産は地元の企業なので頑張って欲しいです。
Zはリトラクダブルヘッドライトの頃が格好良くて好きでした。
by miffy (2020-10-10 13:51) 

YAP

miffyさん、コメント & nice! ありがとうございます。
Z31 型ですね。
あのライトは、セミリトラクタブルで機構的にはけっこう凝ってたんですよね。
特に後期型は高出力エンジンを積んで、憧れの存在でした。

ふにゃいのさん、熊太郎さん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-10-10 17:25) 

こちさ

幼稚園くらいだったかな、スーパーカーブームで、こんな感じの
車を写真とかでよく目にしていた記憶がうっすらあります。
by こちさ (2020-10-10 20:49) 

kyon

実家では日産の車が多かったです。
結婚後も1台目は日産でしたが、その後はずっとトヨタです。
Zは若い頃流行ったなぁというイメージです。
by kyon (2020-10-10 23:34) 

YAP

こちささん、kyonさん、コメント & nice! ありがとうございます。

こちささん、
スーパーカーブームの頃にそれくらいということは、私より少しお若いくらい...これ以上は控えます。
あの頃流行りましたよね。

kyonさん、
私の実家も長い間日産だったので、愛着あったんですけどねえ。
今の日本国内は、トヨタのひとり勝ちですね。
by YAP (2020-10-11 06:27) 

tommy88

むかし何かの映画でフェアレディーZとすれ違いざまに、登場人物が吐き出した言葉、「Oh! Z!」、オー・ズィー、これには驚きました。フェアレディー・ゼットではなく、ズィーだったのです。それが私のフェアレディーの記憶です。

by tommy88 (2020-10-11 10:56) 

YAP

tommy88さん、コメント & nice! ありがとうございます。
主戦場のアメリカでは、"Z car" (ズィーカー)と呼ばれてますからね。
むしろ、どこから "ゼット" という発音というか読み方が伝わってきたんでしょうね?

gillmanさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-10-11 17:53) 

ake_i

良いですね、「Z!」
色も柔らかなイエローで鋭い走りなのに流れるような色合い。
展示車を見るとどうしてもエンジンの音を聞いてみたくなります。
日産、乗ったことはありませんが縁があればと思ってます。
違うメーカーですが「小型Z」に乗っています。相棒「ズィー」と呼んでます。

by ake_i (2020-10-12 09:53) 

YAP

ake_iさん、コメント & nice! ありがとうございます。
ホンダの Z ですか?
あれはミッドシップで面白そうなクルマですね。
運転する機会があればと思ってます。

engridさん、K&T企画(たけし)さん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-10-13 07:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。