SSブログ

三菱エアコン霧ケ峰 MSZ-R2519 [モノ]

00001738.JPG
新型コロナウイルスによるテレワークで、自宅環境のバージョンアップを重ねていく中で購入した、三菱エアコン霧ケ峰 MSZ-R2519。
季節が暑くなってくるのに伴い使用頻度も高くなってきたので、ここらで使用感のレビューを。

型落ちの昨年モデルのレビューに需要があるかは知らないが。


購入のきっかけは、テレワークのために急遽書斎スペースを用意した納戸部屋にエアコンがなく、いつまでこういう状態が続くかわからない中、新しくつけるか、と。
恐らく今年は私と同じような境遇の人が多いと思われるため、時期を逃すと工事が集中して必要なときに間に合わないと考え、GW に突入するとともに購入した。
これは我ながらいい判断だった。


この先、New Normal ではテレワークの頻度が以前よりも高くなるかもしれないが、そうはいっても日常的に人が使っている部屋ではないし、想定していなかった出費となるので、どちらかというと価格を優先して型落ちモデルを最初から狙っていた。

他に重要視したのは、メンテナンスのしやすさ。
エアコンはカビ臭くなりがちなので、そうなりにくいことと、カビ臭くなっても自分でメンテしやすいのがいいだろうと。

型落ちモデルの中から選ぼうとすると、どうしても在庫があるかどうかということになってしまい、条件を考えるとほぼ自動的にこのモデルに決まった。
三菱電機は、コンプライアンス的には選びたくないところではあるが、仕事環境は重要なので、そこは目を瞑ることにして...






00001739.JPG
三菱の霧ケ峰シリーズの一番の売りは、赤外線センサーの「ムーブアイ」。
床や壁の温度、人の位置を見て快適な空調を実現している。
エアコン作動中にセンサー部を見ていると、ぱっと見ではわからないほどのゆっくりしたスピードで首を振り、常時センシングしていることがわかる。
私が仕事している位置は室内機直下近くでセンサーの死角になるかもと思っていたが、風が直撃して冷えすぎたりとか、逆に設定温度の割に暑いとか、そういう不快なことは一切ない。
風を人に当てるか避けるかというのも設定で選べるので、風の直撃が好きではない私は避ける設定にしていて、ちゃんと機能してくれている。


今はまだ購入したばかりなので清掃機会はないが、フィルター部が簡単に外せて熱交換器にダイレクトにアクセスできるし、フラップも外せるのでファンも掃除しやすい。


では、久しぶりの、独断による採点に行ってみよう。


性能;8点
エアコンで重要なのは、なんと言っても快適な温度を保ってくれるかどうか。
今どきのエアコンは、当然ながらその辺は抜かりなく、心地よく空調管理してくれている。

機能;7点
これも普通のエアコンとしては特に不満なく。
ムーブアイで風を直接あてるかよけるか選べるというのがなかなか気に入った。
ハイブリッド運転というモードでは、感じる快適さをそのままに節電できる。そういうのは今どきの製品っぽい。
まだそういう場面がないが、メンテしやすいというのも広く見れば昨日の類なのでそれも考慮している。
少し減点しているのは、タイマー機能がかなり物足りないので。
1階のリビングで使用している富士通ノクリアは、毎日決まった時間に ON/OFF ができる。
ところがこいつのタイマーは一度設定したら動作するのは一度きり。
必要なたびにその都度設定しないといけないのが面倒くさい。

操作性;8点

00001740.JPG
リモコンのパネルを閉じたままだとボタンは必要なものに限られていて、それがシンプルでわかりやすいし使いやすい。



00001741.JPG
さらに複雑な操作をしようと思えば、パネルを開くと多くのボタンが現れる。
リモコンの操作系は、画面にメニュー表示して必要な操作を選択させるタイプと、このように物理ボタンで操作選択させるタイプとがあり、それぞれ一長一短あるが、シンプルでわかりやすいのは物理ボタンだと思う。

メニューで選択する方式は、どこに自分の使いたい機能のコマンドが埋められているか、さがすのが大変だったりするので。

デザイン;6点

正極めて普通。
これ以上のコメントは特にない。

コストパフォーマンス;6点
型落ちモデルということもあり、近所の家電量販店で12万円をちょい切るくらい。
同レベルの今年のモデルが15万円を超えるくらいであることを比較すると、そこまでのお得感というわけでもなく、妥当なところか。
もう少しシーズンに入っていくと、在庫処分でもっと安くなったのかもしれないが、そうすると取り付け工事の順番待ちに巻き込まれたかもしれないし、そんなことも考えると自分自身の納得の範囲。

総合;35点
全体的な性能や機能としては満足している。
ただ、前にも書いたように、昨年のブラック企業大賞を獲った会社の製品ということで、自分のコンプライアンス的に引っかかるものがある。
受賞理由によっては製品やそれを開発した人には関係なかったりするが、ここの例はちょっと...
それでも型落ちモデルで在庫がある中で防カビ対策やメンテナンス性を考えるとほぼ一択で。
当然ながら、まだ実際にメンテが必要な状況ではないが、あまり気にしていなかった基本性能の部分で期待を超えてきた。
ここはエンジニアらしく、純粋に製品の良い点に着目して自分を納得させよう。

nice!(19)  コメント(11) 
共通テーマ:住宅

nice! 19

コメント 11

ナツパパ

エアコンばかりは早めに手当てをされるが吉と存じます。
夏にどうなるか、予想が出来ませんものねえ。
我が家でも、買い替えが議題に上がっている部屋があるのですが、
いま一つ踏み切れないので、いつか泣きを見ると思います(笑)
by ナツパパ (2020-06-28 16:30) 

めぎ

最近のエアコンって、賢いのですね!
でも、型落ちで12万円…1000ユーロですか…それなりの投資が必要ということですね。
それにしてもブラック企業大賞なんていう賞があるのですね。その大賞になるほどの企業とは…怖い怖い。
しかし今時はもうブラックな面のない企業なんてない、というか政治も役所も学校も世の中もブラックだらけのような気がします。その氷山の一角がたまたま明るみに出ているだけ、というような気が…
by めぎ (2020-06-28 16:42) 

こちさ

新しいエアコン、良いですね!!
我が家のエアコンは9回目の夏を迎えました。
夏の数日しか使わないとはいえ、一度も掃除をしていないのは
やっぱりよろしくないですよね~。
先日、今夏初で電源オンしましたが、特に臭いを感じなかった
のは私の鼻が利かないだけかな・・・(^^;
by こちさ (2020-06-28 19:44) 

YAP

ナツパパさん、めぎさん、こちささん、コメント & nice! ありがとうございます。

ナツパパさん、
取付工事を伴う製品は、買ってそのまま使えるわけではないですからねえ。
最近は、やはり工事が混んできているようです。

めぎさん、
今は、ブラック企業にも、グッドブラック企業とバッドブラック企業にも分けられたりしているみたいです。
対象とかその候補に選ばれるかどうかは、人の命がかかっているかというところがポイントの一つのようです。

こちささん、
あまり使っていないのなら、そんなにカビもついていないのかもしれませんね。
9年前のものでもモデルによっては OFF 後の防カビ運転をするモデルもあるでしょうし。

ネオ・アッキーさん、xml_xslさん、ストックンさん、gillmanさん、マルコメさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-06-29 06:31) 

リュカ

自動お掃除機能がついてるやつは、避けたいのです^^
メンテナンスに制限があって逆に面倒くさいから。
がっつり自分たちでも掃除出来るエアコンを探してますっ
風を人に当てるか避けるかというのも設定も?
それは良いな〜。直接当ててほしいときは設定できるんですもんね。
by リュカ (2020-06-29 08:12) 

sheri

エアコン、購入しようとしたら取付工事に2週間以上待たされました。なので早めの申し込み、大正解だと思いました。
by sheri (2020-06-29 11:56) 

YAP

リュカさん、sheriさん、コメント & nice! ありがとうございます。

リュカさん、
おそらくフィルタの自動掃除機能のことですよね?
あれはないよりマシくらいで頼りにならないので、あまりうれしい機能ではないですね。
けど最近のモデルでは、意外と自分で奥の方まで掃除できそうなモデルがでてきてます。
人を狙って風当てもできますよ。
そういうのが好きな人もいますよね。

sheriさん、
そうでしたか。
特に人口の多い都市部に住んでいるとピークシーズンの混雑は深刻ですね。

nmzkさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-06-29 15:33) 

Inatimy

家電などのボタンは、出っ張ったボタンが一番使いやすいです。慣れれば暗いところでも指先の感覚で分かるし。フラットなボタンは、すぐに鈍くなってきたり・・・。メニュー画面の操作も、一体どこに・・・となかなか見つからなく。
人生でエアコンのある生活って私は2年もなかったので(買って間も無く再び海外に行くことになり・・・)、最近のエアコンの機能の向上にびっくりです・・・。
by Inatimy (2020-06-29 16:55) 

ふにゃいの

やはり家庭用で、それなりの機能がつくと
型落ちでも10万超えますね…
季節を少しはずさないと、すぐ工事期日が
延びるので早め大正解ですね。
by ふにゃいの (2020-06-29 22:03) 

kuwachan

早目の取り付けは大正解でしょう。
業者さんにも余裕があるので対応も丁寧に感じます。
昨年私が使っているエアコンが故障して修理したので
今年は何事もなく動いて欲しいです。
by kuwachan (2020-06-30 10:23) 

YAP

Inatimyさん、ふにゃいのさん、kuwachanさん、コメント & nice! ありがとうございます。

Inatimyさん、
人間工学的には、やっぱり物理ボタンの操作性に敵うものはないですよね。
シートキーやタッチパネルのソフトボタンは、しっかり目視しないと操作しづらいです。
音声でのコマンドがそのうちもっと普及するんでしょうか?

ふにゃいのさん、
サイズにもよりますが、いつか引っ越したときにもっと大きい部屋だったらと思うと、どうしても大きめサイズを選んで、これくらいの価格になってしまいます。
あとは、機能を割り切ってもっと絞るとか。

kuwachanさん、
たしかに業者さん側も、工事日程に余裕がある方が丁寧に対応してくれそうです。
1日に何件も作業の予定が入っていたら、いくらか雑になってしまう部分があるかもしれないですね。

kiyoさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-06-30 16:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。