SSブログ

東京農業大学「食と農」の博物館 その1 [国内ウロウロ]

2018年の GW お出かけ記録の第二弾。

00000074.JPG

用賀にある、東京農業大学の「食と農」の博物館へ。

3月頃だったか、「マツコの知らない世界」で大学の付属博物館を特集していて、そのときにここの存在を知った。
東京農大に限らず、多くの大学に付属の博物館があり、そのほとんどが無料で見学できるそうだ。
たしかに私の母校にも博物館があった。一度も行ったことがないが。






00000075.JPG 00000076.JPG

入口のところでは、ニワトリさんたちがお出迎え。






00000077.JPG

入ってすぐのところに展示されていたのは、私が苦手とするキノコの数々。
館長さんのコレクションだそうな。






00000078.JPG

その先には古いトラクターが。
このトラクターはコマツのだったかな。






00000079.JPG

こちらはフォードのトラクター。
これはピカピカに磨かれていた。






00000080.JPG

こちらはフィアットのトラクター。






00000081.JPG

エンジンは2気筒のディーゼル。






00000082.JPG

クリオネの生態展示。






00000083.JPG

こちらも生態展示。
ナギナタナマズというそうな。






00000084.JPG

タイではよく食べられているとのこと。
タイ風さつま揚げとか、うまそうだ。






00000085.JPG

このはく製は、二母性マウス「かぐや」。
普通、ネズミに限らず生物の多くは精子と卵子が受精して子供や卵ができるが、2004年に二匹の卵子のみから生み出されたとのこと。
倫理的にどうなのという話はきっとあるのだろうが、バイオテクノロジーの進化は不気味さのある恐怖も感じる。






00000087.JPG

企画展示は、8月5日までの予定で、「北海道オホーツク展」を開催中。
夏の北海道を走っているとよく見かける麦稈ロール。
近くで見ると、なかなか大きい。






00000088.JPG

北海道の動物のはく製がずらり。






00000089.JPG

開いた毛皮も。






00000090.JPG


00000091.JPG

おいしそうなものの展示も。






00000092.JPG

トドやアザラシの頭蓋骨。
よく似ていても、頭蓋骨の形は意外と違う。






00000093.JPG

00000094.JPG

はく製の展示も。






00000095.JPG

こちらにも毛皮を開いたものが展示されていた。
シカやクマの毛皮は体の部分だけだったが、こちらは頭部まで一体になっているので、何というか、独特のリアルさがある。






00000096.JPG

北海道の地ビールがずらり。






00000097.JPG

ジャガイモを使用したもの。
まあ、これは悪くなさそう。






00000098.JPG

ニンジンのビールはネーミングが秀逸。






00000099.JPG 00000100.JPG

この辺りはちょっと飲むのに抵抗があるなあ。


なかなか見どころ多い博物館で、記事中の写真も増えてきたので、とりあえず今日の記事はここまで。

nice!(23)  コメント(11) 
共通テーマ:学校

nice! 23

コメント 11

めぎ

大学が博物館を持っているとは、凄いですね~
見学料とか、かかるのかしら。
by めぎ (2018-06-07 06:11) 

YAP

めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。
博物館を持っている大学は、けっこう多いようです。
たぶんほとんどのところが無料だと思います。
こちらも無料でした。

xml_xslさん、soramoyouさん、スイカが好きさん、鉄腕原子さん、@ミックさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2018-06-07 07:03) 

kuwachan

農大にこんな博物館があるんですね。
小さい頃、農大の近くに住んでいたのです。
うちの近所にも農大の大学生が下宿していました。
今は見る影もありませんが、農場も近くにあったそうです。
by kuwachan (2018-06-07 12:19) 

リュカ

大学の博物館は面白いです。
空いてるし(笑)
さすが農大、トラクターも展示されているなんて!
北海道の地ビール、こんなにあるのですね。
どれも知らない(笑)
by リュカ (2018-06-07 15:07) 

ふにゃいの

思った以上に充実していますねー。
有料かと思いました。
食ということもあり
身近な感じがします。

by ふにゃいの (2018-06-07 19:26) 

Lionbass

去年「トラクターの世界史」という本が出たそうですね。
読みたいと思いつつ未購入ですが…。
by Lionbass (2018-06-07 19:37) 

YAP

kuwachanさん、リュカさん、ふにゃいのさん、Lionbassさん、コメント & nice! ありがとうございます。

kuwachanさん、
農大の農場というと、それもまた見学したくなるようなワクワクを感じます。
今はもう移転しちゃったんですか?

リュカさん、
展示されていた北海道の地ビールは、写真のようになにかひとくせというか、他の食品のエキスを入れたものが多かったので、そういう特殊なものを集めていたのかもしれません。

ふにゃいのさん、
食は私たちの生活に欠かせないですからね。
記事を分けないといけないくらい充実してました。

Lionbassさん、
クルマとは違った技術的な難易度があるんだろうと思います。
そういえば、昔、転職活動中、農機具メーカも情報が入ってきましたが、休日がかなり多く、福利厚生が充実していそうな印象があります。

nmzkさん、kiyoさん、knackeさん、sheriさん、まりっぺさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2018-06-08 07:12) 

ake_i

すっごい楽しいところです!
おいしそうな、カニの?化石?
トドやアザラシのはく製も、はく製なのに可愛い。
面白いビールもあるのですね。
昆布とホタテは想像もつきませんが、こうして商品開発したものだから、美味しいという根拠があるはずだと思います、が・・・
充実の休日を過ごされていますねYAPさん^^

by ake_i (2018-06-08 23:51) 

YAP

ake_iさん、コメント & nice! ありがとうございます。
カニははく製ですね。写真だと白っぽく映って化石みたいにも見えますね。
北海道には面白い味のキャラメルも多いですし、これらのビールも味よりはそういう遊びを狙ったものではないかと思います。

ありささん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2018-06-09 06:36) 

miffy

博物館って楽しいですよね。
珍しいものがたくさんあってしかも無料というのが魅力的です。
by miffy (2018-06-09 11:14) 

YAP

miffyさん、コメント & nice! ありがとうございます。
博物館はほんとにおもしろいです。
自分の知らない世界を知ることができるというのがいいですね。
by YAP (2018-06-09 15:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。