SSブログ

2001年 初めてのイギリス出張 コベントリ [昔の出張]

初めての海外出張でイギリスに行ったとき、平日は主には客先企業の所在地、かつ自分の勤務先の拠点があったコベントリという街に滞在していた。
週末は駐在員のだれかのクルマに乗せてもらって多くの駐在員が住んでいるミルトンキーンズという街に移動しそこのホテルに泊まり、月曜の朝にまただれかに乗せてもらってコベントリへ、という繰り返し。

平日はホテルと客先企業、自社の拠点の間の行き来だけで、コベントリ市街の様子が全くわからないため、休日に電車を使ってわざわざ平日過ごしている街へ。


最初に行ったのは、コベントリ交通博物館 (Coventry Transport Museum)。


00000688.JPG
あまり明るくない館内で、レンズ付きフィルムの頼りないフラッシュで撮影しているので、薄暗い冴えない写真ばかり...
最初に写していたのは、ジャガー Eタイプ。
コベントリを代表する企業の往年のスポーツカー。





 

00000689.JPG
デジカメじゃないので、あまりたくさん撮ってないが、とりあえずモータースポーツ関係はいくつか残していた。
フォードエスコートのグループ A マシン。





00000690.JPG
プジョー 205 ターボ 16。
エンジンをミッドシップ化し、ラリーで活躍していた。






00000691.JPG
名前はわからないが、このクルマは、当時の最高速度の世界記録を作ったとか。
っていうか、もうこれ、クルマじゃないよね。






00000692.JPG


00000693.JPG
海外の公営の博物館って、すんごいきっちりしているか、雑に放ったらかしか、二極化していると思う。
この博物館は、もちろん後者。






00001749.JPG
次に行ったのは、コベントリ大聖堂 (Coventry Cathedral)。
第一次世界大戦時に空襲を浴びた痕が残っている。

このコベントリ大聖堂の敷地のどこかに、ジョンレノンとオノヨーコが植樹した木というのがあるという話(というか噂?)を聞いていたのだが、どれだかよくわからなかった。





00000694.JPG
最後にもう一つ、バスの中から撮影した一枚。
遠目でわかりにくいが、中央に見える馬にまたがった女性の銅像。
これがコベントリの歴史を代表する人物、レディ・ゴディバ (Lady Godiva) の像。
日本でもおなじみのゴディバのチョコの、あのシンボルマークの人。


レディ・ゴディバについての解説は、私の過去記事から引用する。


-----------------------------------------------------------------------
11世紀頃、コベントリ市民は領主の重税に苦しめられていた。それに心を痛めていたゴディバ夫人が、夫に税を軽くするようかけあった。夫は、夫人が裸で街を一周したら認めてやると無理を承知で言った。ところが夫人は、馬に裸でまたがり街を一周し、減税を認めさせた。そのとき、市民は夫人に敬意を表し、夫人が馬に乗って街を一周する間、家にこもって窓を閉め、夫人の姿を見ないようにしていたそうだ。

この話には、もう一つの落ちがある。一人だけこっそりと窓の隙間から裸の夫人の姿を見ていた男がいた。これが「ピーピング・トム」と呼ばれ、後々、覗き魔の代名詞になったそうだ。と言いつつ、ピーピング・トムという言葉自体がほとんど廃れてしまっている気がする。
-----------------------------------------------------------------------

というわけで、私はイギリス(コベントリ)出張時の日本への土産は、ベルギー製とは知りつつも、ゴディバのチョコレートを買っていた。
当時は、まだ日本国内でも店舗の数はそう多くなく、珍しさもあったし。


nice!(18)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

nice! 18

コメント 13

テリー

私も、若いときの海外出張で、土、日が入って、休めるときは、疲れていても、遊びに行きましたね。
by テリー (2020-09-09 23:47) 

めぎ

レンズ付きフィルムの写り、懐かしい感じですね。
写りが冴えなくても、貴重な歴史が写っているような気がします。
ゴディバのあのマークって、ここからだったんですね。
by めぎ (2020-09-10 04:38) 

YAP

テリーさん、めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。

テリーさん、
疲れたからといって休日にホテルにこもっていても、逆にだるさが増しますよね。
少しでも外の空気を吸った方が私もリフレッシュできます。

めぎさん、
そうなんです。
ゴディバのマークはまさにこのレディ・ゴディバです。
ちなみに、イギリス現地人の発音だと、「ゴダイヴァ」ですね。

@ミックさん、鉄腕原子さん、tochiさん、xml_xslさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-09-10 07:06) 

リュカ

ゴディバのシンボルマークって
馬しか印象に残ってなかったので検索してきました(笑)
大きい画像で見たのは初めてだ!
そんな逸話があったのですね。
「ピーピング・トム」って言葉も知らなかったです。
ところで、画像認証入れてから、スパムは入ってますか??
by リュカ (2020-09-10 08:27) 

ナツパパ

フィルムは暗いところに弱かったですね、思い出しました。
高感度といっても、ISO400くらいですから、デジタルとは比べ物になりません。
デジタルになってよかったなあ、と思う一つです。
by ナツパパ (2020-09-10 09:16) 

kuwachan

フィルムの頃は枚数に限りがあるためここぞという時に撮っていたので
残っているものは思い出深いものばかりですよね。
ゴディバのマークはベルギーではなくイギリスが起源なんですね。
by kuwachan (2020-09-10 11:44) 

sheri

ゴディバのチョコ、そういえばまだそんなに有名でなかった時、職場の誰かの出張土産で一人ひとり一個ずつに配られ、高いと知らなかった上司が一気に一口で食べました。
あぁもったいない、高いのに。
ゆっくり味わって食べてほしかった。
今ならこんなことはないでしょうに。
という思い出があります。同じ時代な気がします。
by sheri (2020-09-10 21:59) 

Inatimy

4枚目の車は、Thrust SSC(スラストSSC)のようです・・・と気になって調べてしまいました^^;。もう形からして車の域を出てますよね・・・。
レディ・ゴディバのお話を読んで、ふと確か絵画であったような・・・とまた調べたら、ジョン・コリアの「ゴダイヴァ夫人」。コンベントリの街にあるミュージアムの所蔵だったとは♪
by Inatimy (2020-09-10 23:00) 

YAP

リュカさん、ナツパパさん、kuwachanさん、sheriさん、Inatimyさん、コメント & nice! ありがとうございます。

リュカさん、
ピーピング・トムはご存じなかったですか?
私はレベッカの歌の歌詞に出てきて知りました。
"nomorespam" の効果は出てますよ。
その後スパムは入らなくなりました。

ナツパパさん、
レンズ付きフィルムだと露出の調整できないですからねえ。
こういう場所だと完全に鳥目です。

kuwachanさん、
ゴディバはまさにコベントリのシンボルです。
チョコのゴディバは日本でもお店が増えましたね。
私の実家のある地方都市でさえ出店してます。

sheriさん、
まだこの頃はゴディバのチョコは珍しかったです。
高いチョコなんて、そういうもの自体が珍しかった気がします。

Inatimyさん、
すごい!調べていただけましたか。
音速を超えたんですね。
エンジンからしてジェットエンジンですから、これはもうクルマではないです。

ずん♪さん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-09-11 07:11) 

miffy

まだ20年くらい前はフィルムが主流でしたよね。
私がフィルムでないカメラを買ったのは2002年でした。
当時はまだ珍しいCDに記録するカメラでした。
by miffy (2020-09-12 13:39) 

YAP

miffyさん、コメント & nice! ありがとうございます。
CD に記録するカメラですか!
それは私も知らないレアもののようですね。
デジカメで記憶媒体が CD ってことですね。

ありささん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-09-12 17:14) 

こちさ

コヴェントリは電車で通過したことがあったと思います。
自動車で栄えた町でしたっけ?
ゴディバの像があるってのも何かで見た記憶がありますが、
何だったか忘れてしまいました・・・(^^;
私は英国土産はいつもショートブレッドにしていました。
味は有名店のものよりも、スーパーのオリジナル品のほうが、
なぜか好評でした。
by こちさ (2020-09-12 19:44) 

YAP

こちささん、コメント & nice! ありがとうございます。
そうです、自動車産業で有名です。
なので、私の仕事もあるのですが。
ショートブレッドというと、ウォーカーズですね。
それに勝ったというスーパーオリジナル品というと、マークス & スペンサーでしょうか?
だとしたら、たしかにあそこはモノがいいです。
by YAP (2020-09-12 22:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。