SSブログ

初めての中国出張 兵馬俑 後編 [中国出張]

9月16日朝、ドイツから無事に帰国しました。
その日は頑張って夜まで寝ず、疲労困憊状態でぐっすり眠れたことで時差ボケも一夜で解消しました。
1回目の中国出張記に戻ります。

---------------------------------------------------------------------------------

7月下旬に2週間行った中国出張記。


兵馬俑の続き。

00000264.JPG
次に見学したのは3号坑。






00000265.JPG
ここは 1号坑よりも作業中の感が高いというか、むしろ掘ったままというか、そんな雰囲気。





00000266.JPG 00000267.JPG
パネルの解説は修復作業についてかな?
あまり時間もなかったので、とりあえず写真撮って通り過ぎただけ。




00000268.JPG

00000269.JPG
頭部の修復を待つ胴体。
衣装はどれも異なる。




00000270.JPG

00000271.JPG
あまり解説できる知識もないので前の記事と同じようなことを書いてしまうが、どれも造りが精工で、顔料で彩色していたのはもちろん、髪の毛やまつ毛のようなところまで再現していたらしいということがわかっている。





00000272.JPG
最後に2号坑へ。




00000273.JPG
ここもなかなか広い。




00000274.JPG
掘り出したばかりのようで生々しい。
ここから気の遠くなるような修復作業が始まる。




00000275.JPG




ここにはショウケースに飾られた人形がいくつか。

00000276.JPG
こちらは膝を立てている兵士の像。




00000277.JPG
こちらは将軍の像。
頭部の冠が位を示している。




00000278.JPG
これは服装からして軍師ではないかと。




00000279.JPG
騎兵と馬。
馬の腰辺りに見える穴は、製作時に焼く際、内側の空気を抜くためのもの。
人形の中は中空になっているので、こういう穴がないと焼いたときに内側の空気が膨張して壊れてしまう。




00000280.JPG
この波打っているのは、丸太を並べて作られた屋根の跡だとのこと。




00000281.JPG
私がもっと中国の歴史に興味があれば、気の利いた中身のある解説を書けただろうに、今流行り(?)のキングダムとかも読んだことないし、たぶん真の価値の1割くらいしか理解できていないだろうと思われる。
申し訳ない...



nice!(16)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

nice! 16

コメント 9

ナツパパ

ここを見に行ったときには解説の方と一緒でした。
記事途中の、馬が4頭いる部分は司令官のいる場所、とのことでしたっけ。
馬のうしろにいる兵馬俑はなんとなくエラそうですね。
なつかしいなあ、わたしが訪れたのはずいぶん前になります。
また来られるね、なんて言っていたのですが、現今の政治状況を見ると、
ビザなどとても取れそうになく、これは無理みたいですね。

by ナツパパ (2023-09-18 17:59) 

めぎ

無事にお帰りでなによりです。

ここに行ったことのない、そしてたぶん一生ここには行かないと思う私には、YAPさんのお写真を見て規模が分かっただけで十分興味津々ですよ。
それ以上に興味が湧けばさらに自分でネットや文献を調べればいいし、ブロガーが個人的旅行記を書く際にそんなに調べる必要はないと私は思ってます。
もちろん調べて覚書みたいに書けば、自分のためには楽しいですけどね。
読者には中国のことだけでなく知らないこともあるわけで…キングダムって何かな~って私は自分で調べましたよ♪
by めぎ (2023-09-18 19:05) 

kuwachan

お帰りなさい。
お疲れ様でした。
人が写っている写真を見るとその規模の大きさがよくわかります。
実際に見たら凄いとしか言いようがないかもしれないです。
ケースに入っている像を見ると、1体がかなり大きいですね。
by kuwachan (2023-09-19 01:03) 

おと

お帰りなさい!一夜で時差ぼけ解消って、本当にすごいです。
こんな状態から修復するんですね、細かな作業も多そうだし、すごいですね、、気が遠くなります。。
キングダム、原作は読んでいませんが、実写版映画を見ています^^
by おと (2023-09-19 06:08) 

YAP

ナツパパさん、めぎさん、kuwachanさん、おとさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ナツパパさん、
服装や頭にのせているものの形で、この軍の中での身分というか位がわかるとのことでした。
馬4頭の後ろは、たしかに軍師だと思います。
中国に赴任している駐在員曰く、この先、ビザ要件は撤廃されないような気がするけど、その代わり今はビザの発行がゆるゆるになっていると聞きました。
なので、たぶんビザは面倒くさい以外のハードルなしで取れると思います。

めぎさん、
まあ、素人記事ですから、そう言っていただければ。
この手のものの背景は、好きな人が多いだけに、あまり興味ない人間が行って「ふ~ん」って言っているだけなのがもったいない気がして。

kuwachanさん、
実物大、かつ、大柄な人を兵士として集めているということなので、その大きさはかなりのものです。
写真以上に迫力はありました。

おとさん、
考古学の発掘・修復は気の遠くなる作業だと思います。
好きじゃないとできないですね。

kiyoさん、xml_xslさん、tochiさん、ふるたによしひささん、nmzkさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2023-09-19 06:58) 

Inatimy

1〜3号坑まで・・・こんなに大規模だったとは思いもしませんでした。
副葬品だということは何かで読んだことがあるんですが、権力の凄さに驚きです。
by Inatimy (2023-09-19 23:22) 

YAP

Inatimyさん、コメント & nice! ありがとうございます。
ここといいピラミッドといい、昔の権力者は死んでなお権力を誇示しようとしていたんでしょうね。
日本の古墳もそうですよね。
この大きさでもおそらくは全体の一部だと思われるので、それこそ想像を絶する規模なのでしょう。

@ミックさん、鉄腕原子さん、sheriさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2023-09-20 07:03) 

リュカ

おかえりなさい^^
トーハクで兵馬俑の展覧会は観ているけれど
やっぱり現地は違いますね。
ぞくぞくします^^
こういうところの発掘に携われたらワクワクしちゃうなー(笑)
by リュカ (2023-09-20 10:02) 

YAP

リュカさん、コメントありがとうございます。
トーハクに来たことがあるんですね。
けど、この規模感もまた見どころだと思いますので、是非とも現地で見てもらいたいところです。
発掘作業も根気がいると思いますが、修復作業もまた大変だと思います。

あおたけさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2023-09-21 06:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。