2007年 初めてのドイツ出張 Stuttgart [昔の出張]
昔の出張振り返りシリーズ第11弾は、2007年12月に行った初めてのドイツ出張。
新しい技術に関してのトレーニングを受けるのと、ドイツの開発チームと連携したプロジェクトがあったのでその顔つなぎ的な目的も。
最初の週末の日曜は、ルードヴィヒスブルクから Sバーンという近郊電車に乗って、シュトゥットガルト (Stuttgart) へ。
メルセデス・ベンツ博物館を後にし、シュトゥットガルト中央駅 (Stuttgart Hauptbahnhof) に戻ってきた。
駅舎の時計台の上で、メルセデスのスリーポインテッドスターが誇らしげに回転している。
新しい技術に関してのトレーニングを受けるのと、ドイツの開発チームと連携したプロジェクトがあったのでその顔つなぎ的な目的も。
最初の週末の日曜は、ルードヴィヒスブルクから Sバーンという近郊電車に乗って、シュトゥットガルト (Stuttgart) へ。
メルセデス・ベンツ博物館を後にし、シュトゥットガルト中央駅 (Stuttgart Hauptbahnhof) に戻ってきた。
駅舎の時計台の上で、メルセデスのスリーポインテッドスターが誇らしげに回転している。
中央駅からまっすぐ延びる歩行者道、ケーニッヒストラッセ (Koenigstrasse) をまっすぐ進むと、宮殿広場 (Schlossplatz) に出る。
まず目に入ってくるのは、州政府の省庁が入っている新宮殿 (Neues Schloss Stuttgart)。
新宮殿の先にあるのが旧宮殿 (Altes Schloss) で、こちらは州立博物館となっている。
旧宮殿の横を抜けると、修道院付属教会 (Stiftskirche) が見えてくる。
宮殿広場を中心にクリスマスマーケットが開かれているので、道が狭くなっている。
その修道院付属教会を近くから見上げる。
中に入ってみた。
宗教的信仰心はない私だが、教会の厳かな雰囲気は好き。
汚れた心が洗われるようで、いろんな罪から救われるような気がする。
何かやましいことがあるわけではないが。
教会を出てもうちょい先の方まで行くと、現代的なビルが多くなり、ヨーロッパの旧市街みたいないい雰囲気がなくなるので、この辺で引き返そう。
クリスマスマーケットを抜けると、巨大なサーモンの切身(この大きさで切身というのかな)を焼いているお店とかもある。
うまそうだ。
こちらはオペラハウス (Opernhaus)。
とりあえず、中央駅から歩ける範囲の観光地らしい建築物の写真だけは撮って残した。
サーモン、おいしそうですね。
教会の厳かな雰囲気は確かにいいですね。
空気が違う感じがします。
お寺でも同じように感じることもありますが。
by ふにゃいの (2023-02-08 23:27)
こんな風にサーモンを焼いているところ、初めて見ました^^
おいしそう!
人々が祈る所って、宗教がちがっても、その対象が山や自然であっても、やはり空気が違うように思います。言葉で上手く言い表せないですけれど。
by おと (2023-02-09 05:49)
面白い焼き方ですね。私も初めて見ました。どうやって食べるのかな。
焼き上がったのをどこでどうやって分けるんでしょうかねぇ。
このまま食べるとは思えないし…どんなソースがかかったりするのかしら…
by めぎ (2023-02-09 06:25)
ふにゃいのさん、おとさん、めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。
ふにゃいのさん、
教会の雰囲気はいいですよね。
日本だとこれはないので、海外ならではと思います。
おとさん、
人が祈ることって、昔からあるんでしょうね。
対象が何であれ、神という概念はあるのだろうと思います。
めぎさん、
このサーモンが意外と皆さん気になるみたいですね。
適当な大きさに分けて売られているのかな?
そこまでは確認しませんでした。
tochiさん、ふるたによしひささん、xml_xslさん、鉄腕原子さん、@ミックさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2023-02-09 07:03)
昨日、北欧旅行のユーチューブを見てましたら、記事の写真のように鮭を焼いてました。
イベントなどで鮭を焼く方法の一つなのかもしれませんね。
魚を焼くにおいは、ドイツの人たちは気にならないのかな?
以前、欧州のアパートで焼き魚をしていたらすごいクレームにあったと聞きましたので。
by ナツパパ (2023-02-09 09:06)
サーモンの炙り焼き、買ったことあります^^。パリのクリスマスマーケットでしたが、そこのは、炙った後、適当な大きさにしてバゲットに挟んで売ってましたよ。
by Inatimy (2023-02-10 00:41)
教会の雰囲気は私も好きで散策途中で通りかかったら覗きます。
鮭の焼き型が面白いですね。とっても美味しそうです。
通りかかったら食べたくなります(笑)
by kuwachan (2023-02-10 05:48)
ナツパパさん、Inatimyさん、kuwachanさん、コメント & nice! ありがとうございます。
ナツパパさん、
魚のにおいですか。
シュトゥットガルトは海からはるか遠く肉中心の食文化なので、魚に対してはたしかにそういうのがあるかも。
Inatimyさん、
なるほど、パリで見られましたか。
この写真の大きさだと、たっぷりと10人分くらいには分けられそうですね。
kuwachanさん、
今となっては、私も買って食べてみればよかったと。
そのときに行動しないとダメですね。
nmzkさん、yashinokiさん、sheriさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2023-02-10 07:13)
ここでもクリスマスマーケットが開かれているのですね。
ほんと、あちこちでやっているんだーって実感です。
信仰心とは関係なく、心が洗われるような感覚分かります。
教会もお寺もそんな雰囲気がある^^
そのサーモンは食べてみたいです!!
by リュカ (2023-02-10 12:22)
リュカさん、コメント & nice! ありがとうございます。
小さな町でもクリスマスマーケットが開かれてたりするので、シュトゥットガルトくらいの都市になるとかなりの規模で開催されてます。
リュカさんくらいになると、お寺や神社ごとの違いというか、祀られている神様とか由来とかもご理解されたうえでお参りされているので、心が洗われるような感覚はより澄んだものなのでしょう。
gillmanさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2023-02-11 06:27)
ドイツの建物は堅牢なものが多いですね。
地震がない国だからでしょうね。
by miffy (2023-02-11 11:41)
切り身 or 半身の丸焼き?w
チップ入れれば Smoked になりますね
by One-for-you (2023-02-11 14:57)
miffyさん、One-for-youさん、コメント & nice! ありがとうございます。
miffyさん、
見た目重厚なので堅牢に見えますが、地震がないので耐震性という点においてはもしかすると日本の建築の方が上かもしれません。
が、スクラップ & ビルドの国とは比べ物にならない歴史を感じます。
One-for-youさん、
直火ではないので、スモークに近いのではないかと思われます。
写真を撮ったなら食べとけばと今になって思います。
by YAP (2023-02-11 17:31)
う、食べなかったんですか、ならばRe-Tryですかねw
by One-for-you (2023-02-13 22:30)
One-for-youさん、再度のコメントありがとうございます。
またいつか、巡り合えたら食べてみます。
by YAP (2023-02-14 07:19)