SSブログ

Hertz が経営破綻! [雑]




アメリカのレンタカー会社大手、Hertz が経営破綻というニュースが飛び込んできた。
だれでも申し込めばゴールド会員になれるという優待になっているのか謎のサービスがあったが、目的地に着いたらカウンターに寄らずに駐車場に行けば自分のクルマが既に準備されていてそのまま乗って行けるというのが気に入っていた。
(そのわりには、なにかとクルマに問題があったりしてけっきょくカウンターに戻って...みたいなことも少なくなかったが、そこはまあご愛敬。)





090422_012_Sedona(セドナ).JPG

090427_146_デスバレー.JPG
TO101227_014_ホノルル国際空港.JPG

DPP_0238.JPG

DPP_2538 - コピー.JPG

DPP_1106.JPG

DPP_1553.JPG

DPP_1991.JPG
00000843.JPG

出張のときも旅行のときも、海外での相棒は、ほぼ毎回 Hertz のレンタカーだった。
スウェーデンのキルナみたいな僻地でさえ Hertz は網羅していた。

経営破綻の理由は、当然ながら新型コロナウイルスの影響。
世界中で航空便がほとんどなくなっているために、空港からレンタカーを利用する人が激減なんてレベルではないくらいに減っているらしい。
レンタカー会社は固定費も相当かかりそうだし、数か月の不振で一気に経営が傾いてしまうのだろう。

これほどの規模の会社なので、出資者が現れてブランドは維持されていくものとは予想しているが、この先しばらくは旅行の需要は戻ってきそうにないし、どうなっていくのか。
どこか引き継いでくれるところが見つかっても、だれでもゴールド会員みたいな特典はリセットされるんだろうなあ。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

日本国内の新型コロナウイルス新規感染者の数が一気に減少し、ほとんどの県で緊急事態宣言の解除となった。
残るは首都圏と北海道だが、これらも明日25日には解除されそうだ。
死亡者数があまり明確な減少傾向になっていないところは気になるが、新規感染者に関しては、さすがにこれくらいの数値レベルとなれば、以前のような検査拒否みたいなケースはほとんどないと思われるし、GW 明けの人の動きが多くなってからも増えていないので、かなり安心できるレベルになってきた。
もちろん、8割の人が軽症か症状に表れないということなので、今も気づかずに感染している人は多いのだろうが、それは今までも同じだったので、さほど神経質にならなくてもいい気はする。

これで安心するのではなく、この先来ると言われている第二波のためにも、しっかりと一連の活動を振り返ることや解析は必要だと思う。
今のところ、日本では感染者や亡くなった人がかなり少なくてすんでいるが、それでも例えばドイツとかと比較されて対策や対応がよくなかったと批判されることが多い。
感染者数については検査数も圧倒的に少ないので何とも言えないが、亡くなった人の数は動きようのない事実で圧倒的に少ないのだが。
これは、最後まで(いや、まだ終わってなく継続中なのだが)コントロール(これも亡くなった人がいる中で言葉としてよくないかもしれないが、被害の状況を把握できていたという意味で)できていたドイツに対して、被害の数字は少ないのにその理由がよくわかっていないからだろう。
はっきりしているのは、医療従事者の方々が現場で懸命に踏ん張ってくださったからこそ。
だからと言って、第二波が来たときもそれに頼るのでは、日清戦争~第二次大戦のときの日本軍と変わらない。
医療体制の拡充も必要だが、それだけではけっきょく現場の努力にすがるだけにしかならないだろう。
ノムさん(故野村克也さん)の名言の中に、「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」というのがある。
他国に比べて少ない数だったとはいえ亡くなった方が多くいるわけだし、そもそも世界中の国が直面した人類共通の敵ともいえるウイルスに対して、勝ちとか負けとかはないのだが、今の日本を表すとこういうことだろうと思う。
山中伸弥先生が、日本人で亡くなる人が少なかった理由「ファクターX」を見つけなければならない、と仰られているが、それがわからないと、第二波が来たときに同じ対策に取り組んだ(つもりでいる)のに今度は被害がもっと大きくなる、ということもあるかもしれない。
マスク着用の習慣、手洗いやうがいの習慣、家庭内の土足厳禁、等、諸説あるがどれもまだ科学的裏付けがあるわけではない予想レベルの話でしかなく、真の理由が解明されることを願っている。

nice!(24)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

nice! 24

コメント 17

ナツパパ

ニュースで聞いてびっくりしました。
まさかHERTZが破綻だなんて、あの大手がですよ。
このひと月二月は、それほど大変だったということなんですね。
あとしばらくは旅行どころじゃない期間が続くでしょうから、
こういった旅行関連の会社は厳しそうですね。
by ナツパパ (2020-05-24 21:16) 

めぎ

あら、そうなんですか。あんなに目立っていたレンタカー会社なのに。
うちは一度も使ったことがないんですが…というのはうちのドイツ人がいつも、現地のとんでもなく安いのを見つけるので…たしかに空港を出てきたら目の前に飛び込んでくる黄色い文字でしたよね。
レンタカーに限らず、航空会社も電車もバスも、今後どうなりますかねえ。
死者数に関しては、ホントどうなんでしょうかねえ。ドイツで、コロナ死亡数がan Coronaもmit Coronaも全部一緒に数えているということが一時期話題になっていましたが(日本語にするとどちらも「コロナで」となるんですが、直接の死因か、コロナにもかかったか、という違いでしょうか)、もしかしてan Coronaだけにしたら日本と同程度になったりするのかな…なんてちょっと思ったりしました。
by めぎ (2020-05-24 23:50) 

kuwachan

海外ではレンタカーをしない私でさえハーツの名前は知っていましたから
破綻のニュースにはびっくりしました。
世界的な大企業でも次々とコロナ倒産が起こるかもしれないですね。
コロナの感染者数、検査数が圧倒的に少ないと叩かれていますが
医療従事者の方々には本当に感謝の言葉しかないです。
by kuwachan (2020-05-24 23:56) 

こちさ

本当に明日から解除するんですかね~。
まだちょっと早いような気がするのは私だけでしょうか。
昨日はどうしてもやらなきゃいけないことがあって、
歩いて出勤したのですが、土曜日だからか、通常なの?って
思うくらい家族連れとかいっぱい歩いててビックリ。
これじゃすぐに第二波が来ちゃうんじゃないのかな。
持病がある身としては、とにかく感染が恐ろしい。
私はタイ航空の経営破綻のニュースが衝撃でした・・・。
by こちさ (2020-05-25 00:10) 

YAP

ナツパパさん、めぎさん、kuwachanさん、こちささん、コメント & nice! ありがとうございます。

ナツパパさん、
Hertz が破綻ということは、他もこの先連鎖的に起こる可能性があると思います。
一方で、いずれ人の移動が元に近い状態になっていけば、レンタカー需要はまたあるわけで、そこまで粘れればやっていけるとわかっていても、そこまで持たせるのが難しいんでしょうね。

めぎさん、
Hertz に多額の出資をしていたということで、ドイツ銀行も連鎖で破綻か、なんてニュースもあるようですね。こちらはまだ憶測でしょうが。
日本でも、普通の肺炎で亡くなったとされている方の中にもきっと新型コロナの人も混じっていることと思われます。
とはいえ、死亡者数が桁違いに少ないのでいくらか見落としがあっても少ないことには変わりなく、そこに医療現場の努力だけでは説明しきれない何かの理由はあるはずだと思います。

kuwachanさん、
旅行業界の打撃は計り知れないですね。
経済活動を再開しても、旅行はまだ様子見という人が多いでしょうし、ましてや海外旅行となると、リスクがあります。
医療従事者の方々には、ただ感謝です。

こちささん、
タイ航空が経営破綻ですか。
航空会社も固定費が半端じゃないでしょうから、この状態が続いているのは厳しいですね。
航空会社は、国としても必要なので何かしらの救済はあるでしょうが、それでも大変なのでしょう。

ネオ・アッキーさん、xml_xslさん、tochiさん、スイカが好きさん、knackeさん、nmzkさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-05-25 09:28) 

リュカ

Hertz が経営破綻?それはビックリです(@@;;
わたしもお世話になったことがある!!
そうですよね。Hertzのお世話になったのは旅先だもの。
旅行する人が居なくなると大打撃ですよね;;
by リュカ (2020-05-25 10:47) 

YAP

リュカさん、コメント & nice! ありがとうございます。
これはショックです。
航空会社とかの破綻だと国の経済にも影響するので救済されるでしょうが、レンタカー会社だと言ってみれば代わりになる会社がありますからねえ。どうなることやら。
by YAP (2020-05-25 16:46) 

Inatimy

レンタカー会社の大手のHertzが経営破綻とは・・・びっくりでした。我が家がよく使ってたのはAVISですが、ひょっとしてこっちも危ないのかなぁ。
カウンターに寄らず駐車場にすでに用意されてるのって、素敵♪
いつも事前にちゃんと予約入れてもカウンター前に時間になっても用意されてなくて、ある時は用意できるのが一台もないってこともありましたもの^^;。
日本人、その日の汚れはその日のうちにという感じで寝る前にお風呂やシャワーをする習慣も効果があったのかなと思ってます。欧州の人は基本「人に会う前に」だし。なのにそんなにシーツ類を頻繁に洗ってる訳もなく・・・。
by Inatimy (2020-05-25 17:02) 

めぎ

うちのドイツ人に聞いたところ、Hertzのアメリカが倒産したのであって、ヨーロッパは倒産していないそうですよ。
だから、ドイツ銀行も大丈夫かも…
by めぎ (2020-05-26 03:51) 

YAP

Inatimyさん、めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。

Inatimyさん、
他のレンタカー会社も安泰というわけにはいかないでしょうね。
旅行に関するところは、どこが破綻しても不思議ではないと思います。

めぎさん、
そうなんですね。
同じブランド使ってても資本は別ってことありますので、ヨーロッパは別経営なんですね。
日本からだと海外のニュースは、詳しいところまで追えないので、現地の方からこうして補完していただけると助かります。
ありがとうございました。
by YAP (2020-05-26 06:52) 

kiyo

驚きですよね。
多分、世界最大のレンターカー会社だったと思います。
まあ、Pannamを思うと、そういうのもアメリカならありかと思いました。
昔、ハーツジャパンの会員でした。
まあ、利用の殆どは、海外で空港からでしたから、その後も不便だと思った事は無かったですが、そう言えば、日本国内利用は皆無でした。

チャプター11だから、営業しながら、借金精算して、建て直すのでしょうが、イメージダウンの前に、コロナウイルスの為に、世界的に旅行需要が皆無でしょうからね。
頑張って欲しいです。
by kiyo (2020-05-26 18:49) 

YAP

kiyoさん、コメント & nice! ありがとうございます。
アメリカでは過去にも GM が破綻したりしていますから、こういうこともありますね。
昨日、Hertz からメールが来て、事業は継続していくと書いてありました。
ただ、kiyoさんも書かれてます通り、旅行業界が元に戻るまでは厳しい道だと思います。

sheriさん、gillmanさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-05-27 07:02) 

テリー

Hertz の倒産は、私も、よく、利用していただけに、びっくりしました。まあ、アメリカの倒産は、会社更生法適用申請で、会社がなくなるわけじゃないですから、飛行機が飛び出せば、また、息を吹き返すと思います。

by テリー (2020-05-27 21:48) 

YAP

テリーさん、コメント & nice! ありがとうございます。
そうですね、事業は継続していくようですね。
心配なのは、今のゴールド特典がどうなるかですが、元々タダでもらっている特典ですし、無効になっても文句は言えません。

ちんくろ2級さん、マルコメさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-05-28 06:55) 

miffy

Hertzの倒産は驚きました。
航空会社も大手が経営破綻しているし旅行業界が持ち直すのには何年もかかるでしょうね。
by miffy (2020-05-30 10:21) 

ふにゃいの

車を運転しない私でも
ハワイなどで、ほとんど皆さんが利用していたり
空港で送迎車を見かけたのでびっくりでした。

by ふにゃいの (2020-05-30 13:30) 

YAP

miffyさん、ふにゃいのさん、コメント & nice! ありがとうございます。

miffyさん、
旅行業界は国内需要がいくらか回復しても、海外需要は当分厳しいでしょうね。
日本の航空会社も、国際線はかなりきついですね。
ANA とか春に新規就航路線を増やそうとしていたというのに。

ふにゃいのさん、
ハワイでも利用しました。
最大手は所有者量の台数も一番でしょうから、固定費厳しいことと思います。
最近は、Uber みたいな競合してしまうサービスもありますしね。

tarouさん、ずん♪さん、熊太郎さん、schnitzerさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2020-05-30 16:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。