SSブログ

Kiruna [スウェーデン旅行]

2018 - 2019 年末年始スウェーデン旅行記 Day 2 (2019/1/1)


00000861.JPG

ホテルに到着して一息ついたところで、とりあえずホテル周辺を散策してみることに。
14~15年前に出張で滞在していたが、その頃気に入っていきまくっていた店とか、今もまだ存在するのかどうかとか。





00000862.JPG


00000863.JPG

小さな町なので、基本的に道や景色は変わっていなかったが、レストランの類はことごとく変わっていた。
その方が新鮮味もあるし、新規開拓の楽しみもあるが、けっこう迷うもとにもなる。




00000864.JPG
ではここで、雪が舞い散る散歩中の景色とともに、キルナという町の紹介を。

キルナ市は、スウェーデンの最北部、ラップランドと呼ばれる地域に位置する。
日本のガイドブックとかでは、"キールナ" とキの後を伸ばして表記されているものをよく見るが、現地の人の発音を聞いていても、キの後ろは伸ばさず、普通に "キルナ" と言っている。
驚くべきはその面積で、19,447km2 で市としては世界で2番目に広い。
この 20,000km2 に迫る面積がどれくらい広いかというと、日本で最も広い市が岐阜県高山市の 2,178km2 ということなので、キルナの方が 10倍近く広い。
その例えもよくわからないかもしれないので、さらに比較をすると、北海道の次に大きい都道府県の岩手県が 15,280km2、四国4県を合わせた面積が 18,800km2 なので、それらと比べていただくと想像していただけるのではないだろうか。
キルナは「県」じゃなくて、「市」だからね。




00000865.JPG
一方で、人口は約 23,000人 (2013年時)しかいないので、人口密度は 1.2人/km2。
実際に町らしい部分は、市の中心部の歩ける程度のエリアに集中しており、あとは小さな集落が点在するような感じ。





00000866.JPG
北極圏となる北緯 66度33分のラインから、さらに北に 100km くらいに位置し、冬は雪と氷に閉ざされる。
北極圏に位置するので、当然ながらオーロラの観測が期待でき、多くの観光客が訪れる。
もちろん、オーロラが見られるかどうかは、天気や太陽の活動等、運次第なのだが。
北極圏のキルナは、夏には白夜となり、24時間太陽が沈まない。
一方、冬には20日くらい太陽が全く昇らない極夜となる。
私たちがキルナに到着した1月1日はこのシーズンの最後の極夜の日だった。





00000867.JPG

冬はとても厳しい寒さになり、最低気温は -30'C を下回る日もあり、このエリアに極寒地試験用のテストコースを持つ自動車メーカもあるし、一般道のテスト走行で訪れる自動車メーカも少なくない。
私自身、出張でここを訪れたのは同様の試作車の極寒地試験のためであり、そのときは、他にも某ドイツメーカがかなりの擬装を施した試験車両で大挙やって来ていた。



観光以外の産業としては、なんといっても鉄鉱石。
社会の地理の授業での語呂合わせで、「鉄は切るな(キルナ)」とおぼえた人もいるのではないかと思うが、世界最大の鉄鉱床がこの町の地下に眠っている。
そもそもこのエリアには先住民族であるサーミ人が点在して住んでいただけだったのだが、鉄鉱石の採掘が本格的に始まるとともにこのキルナに人が集まり町ができたので、実は 100年ちょっとの歴史しかない非常に「新しい」町だ。

別記事で書く予定の鉱山ツアーの記事でさらに詳細は書くつもりだが、鉄鉱石の採掘が町のエリアにまで広がってしまったことに伴い、地割れや地盤のゆがみが見られるようになったために、25年程度かけて町の中心部全体を東に 3km 移動させる計画が進んでいる。
本格的な移動が始まるのが今年くらいからということで、私がのべ4週間を過ごしたキルナの町の姿をもう一度見ることができるのはこの冬がラストチャンスだと思ったのが、今回の旅行先を決めた一つのポイントでもある。


その他に特筆すべきは、治安の良さ。
比較的治安のいいスウェーデンの中にあってもキルナはさらに安全安心。
15年前に初めてここを訪れたとき、スウェーデン人から聞いた話では、「最近起こった最も大きな犯罪は、中学生がスーパーで万引きしたこと」だとか。
ただ、これはさすがに話を盛ったガセではないかと私は疑っている。
そんな真実かどうかわからない話は別としても、普通に夜遅くまでお年寄りや子供が歩いていたりするので、安全だということには間違いない。
実際、滞在中に緊急車両のサイレンをまったく聞いていないし、唯一見かけたのはパトカーがクルマを1台止めていたのだけ。スピード違反だったのかな?





00000868.JPG

雪が降っても、除雪車が日常的に走りまくっているので、多くの道路が普通に走行できる。





00000869.JPG

1時間程度の散歩でスカンディックフェルムに戻ってきた。


nice!(22)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

nice! 22

コメント 13

めぎ

本当に真っ暗ですね~
冬でもちゃんとそこそこ日の長さのある日本から来ると、これはこれで楽しめそうです。
私はなかなか冬にはさらに北へ行こうと思えないです・・・辛くて辛くて。
by めぎ (2019-03-20 21:51) 

kuwachan

-30℃は凄いですね。
スキーでカナダのバンフに行った時に―20℃位だったような記憶があります。
それなりの恰好をしていても指先とか感覚が無くなってくるので、
ある程度滑ったら温かい室内に入って休憩を挟みながら滑りました。
この日は何度位だったのでしょうか?
1時間も散策していたら体が冷え切りませんでしたか?
by kuwachan (2019-03-20 23:45) 

YAP

めぎさん、kuwachanさん、コメント & nice! ありがとうございます。

めぎさん、
寒いドイツからさらに寒いところへ行くというのは、ちょっとしんどいかもしれないですね。
まあ私も、寒いところへ行くのはこれが最後かも。

kuwachanさん、
この日は -10'C くらいでした。
私たちの滞在中は、そこまで気温が下がることはなかったです。
それも地球温暖化の影響?

鉄腕原子さん、スイカが好きさん、xml_xslさん、tochiさん、@ミックさん、tarouさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2019-03-21 07:56) 

sheri

1枚目のお写真は氷の彫像(看板?)ですか?
溶けないからこその表示なんでしょうね。これだけで寒さが伝わってきました。
by sheri (2019-03-21 17:33) 

ふにゃいの

それだけ広くて、暗いのに治安が良くて…
人口は?と思ったら、少ない~。
日本は適度に昼と夜があって
四季もあるから、
暗くなったしうち帰ろーとか
仕事おわりにしたーいとかなりますが
そうじゃない国ってどんな感覚なんだろうと思ってしまいます。
by ふにゃいの (2019-03-21 20:48) 

YAP

sheriさん、ふにゃいのさん、コメント & nice! ありがとうございます。

sheriさん、
1枚目の写真は、大きな氷のブロックに文字が彫ってあり、中にライトが埋められてました。
下から3枚目の写真にも写っているので、その大きさは想像していただけると思います。
冬の間は最高気温も氷点下の日がほとんどですので、一冬しっかり持つと思います。

ふにゃいのさん、
私は夏がどういう感覚なんだろうというのが気になります。
夜中になっても陽が沈まないんですから。

soramoyouさん、ネオ・アッキーさん、まりっぺさん、engridさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2019-03-22 07:03) 

リュカ

高い建物はあまりない感じですね。
道路が広いのはやっぱり除雪しやすいようにかなーなんて思いながら見てました。
塀とかあると除雪の邪魔になるものね。
地理の授業はまったく覚えてないのですが、世界最大の鉄鉱床があるとはびっくり。

海外は、やっぱり治安のよいところに旅行したいです^^
日本語しか喋れないので尚更ww
by リュカ (2019-03-22 10:25) 

YAP

リュカさん、コメント & nice! ありがとうございます。
道の広さとか塀のこととか、さすが道産子ならではの視点ですね。
私はまったく気づきませんでした。
治安のいいところは安心ですね。

kiyoさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2019-03-23 06:50) 

miffy

真っ暗な場所でも周りが真っ白なので意外と夜でも歩きやすかったな~って写真を見ていて思い出しました。
by miffy (2019-03-23 10:58) 

テリー

真っ暗な場所でも、安全というのは、うれしいですね。
by テリー (2019-03-23 15:07) 

YAP

miffyさん、テリーさん、コメント & nice! ありがとうございます。

miffyさん、
雪が積もってるとちょっとの町灯りでも辺りが明るいですよね。
ここもそんな感じでした。

テリーさん、
1日のほとんどが暗い地域ですので、治安がいいというのはポイント高いです。
by YAP (2019-03-23 15:42) 

knacke

冬のスウェーデンの小さな町という雰囲気がいっぱいですね。
暗さとあかりの色が、またそれらしくて。
寒い国には寒い季節に行くのが好きです。
by knacke (2019-03-23 22:59) 

YAP

knackeさん、コメント & nice! ありがとうございます。
雰囲気が少しでも伝わればと思います。
ナトリウム灯のオレンジ色の光は、ヨーロッパらしくていいいですよね。
by YAP (2019-03-24 06:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。