SSブログ

うましうるわし奈良 3日目 明日香の里サイクリング 板蓋宮跡、飛鳥寺、水落遺跡 [国内ウロウロ]

さあ、そろそろ先を気にしながら行かないといけない時間になってきた。

ブログのほうも、サイクリングの残りのスポットを一気に書いていく。

 

DPP_1254 - コピー.JPG 

続いて向かったのは、伝飛鳥板蓋宮跡(でんあすかいたぶきのみやあと)。
ここは、大化の改新の発端となった、蘇我入鹿暗殺事件の現場であった宮の跡ではないかと言われているところ。
諸説ある言い伝えはいずれもはっきりしていないようなので、最初に「伝」の文字が入っている。





DPP_1255 - コピー.JPG 

こんな遺跡が普通の田んぼの間にポツンとあるのが何とも不思議である。





続いて向かう先は、飛鳥寺。

DPP_1256 - コピー.JPG

その途中で、こんな巨石に立ち寄る。
酒船石。
酒を搾る槽ではないかとか、油や薬を作るためのものではないかと諸説あるよう。





DPP_1257 - コピー.JPG 

飛鳥寺に着くと、駐車場はクルマであふれかえっていて、「本日は招待客のみ」みたいな文字も書いてある。
何かの記念式典みたいなのが開催されていて、境内に並べられた椅子にスーツ姿の人がずらり。

入口のところで様子をうかがっていると、明らかに私たちと同じような観光客とわかる人たちも普通に出入りしているので、私たちも中に入ってみることに。





DPP_1258 - コピー.JPG 

邪魔にならないように隅っこから。





DPP_1259 - コピー.JPG

どうやら、こういう記念式典のようだ。 





DPP_1260 - コピー.JPG

本堂の奥に、日本最古の釈迦如来像と言われている飛鳥大仏らしき姿もちらりと見えたが、写真だとコントラスト的によく見えない。





DPP_1261 - コピー.JPG DPP_1262 - コピー.JPG





DPP_1263 - コピー.JPG 

この寺の裏側には、蘇我入鹿の首塚という五輪塔がある。



さあ、駆け足で次へ。 



けっこう陽も傾いてきたが、予定していた最後のスポットに立ち寄る。

DPP_1264 - コピー.JPG 

ここは水落遺跡といって、日本最古の水時計の跡。





DPP_1265 - コピー.JPG 

この時代から時間の概念はあったようで、それを正確に民衆に知らせるものとして、重要な施設だったと思われる。





DPP_1266 - コピー.JPG DPP_1267 - コピー.JPG

DPP_1268 - コピー.JPG DPP_1269 - コピー.JPG 

説明を見ると、水が流れ落ちる速度で時間を知り、毎時、時を告げる鐘を叩いて民衆に知らせていたようだ。

古墳もいいが、やはりエンジニアとしては、こういう遺跡に心ひかれる。





DPP_1270 - コピー.JPG 

ここからは、ひたすら西へと進む。

 





DPP_1271 - コピー.JPG 

そのまま橿原市内に戻り、レンタサイクルの橿原神宮前駅の営業所へ。

10:30頃にスタートしたサイクリングは、ほぼ5時間後の15:30にゴールした。
「早い人で休憩と食事を入れて3時間くらい」と言われていたコースを5時間かかったということは、如何に私たち(特にかみさん)が熱心に遺跡群を見学していた方いうことを示している。


nice!(15)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 15

コメント 10

めぎ

田んぼの中にある跡、日時計の跡等々、20年以上前に行ったところがたくさん出てきて、とても懐かしかったです。
20年たっても同じなんだ・・・なんて思ったりしますが、遺跡の側から見たら、もう1500年以上そのままだったのですよね。
by めぎ (2013-06-30 16:26) 

HIROMI

蘇我入鹿の首塚…ということは、このあたりで大化の改新が?
それとも首だけ別の所に?
by HIROMI (2013-06-30 16:47) 

ナツパパ

ここで蘇我入鹿が暗殺...と、とても魅力のある場所ですねえ。
この場所に立って、あれこれ想像を巡らしたいなあ。
半日でこれだけ充実した観光、自転車大正解ですね。
by ナツパパ (2013-06-30 21:51) 

kuwachan

田んぼの中にポツンとある遺跡は確かに今見ると不思議な感じがしますが
この方が昔と変わっていない風景かもしれませんね。
自転車じゃなければこれだけ回り切れないですね。
YAPさんとしてはもう少し時間が欲しかった位ですか?^^
by kuwachan (2013-06-30 22:55) 

YAP

めぎさん、HIROMIさん、ナツパパさん、kuwachanさん、コメント & nice! ありがとうございます。

めぎさん、
飛鳥の景色は、これからもずっと変わらないままでいてほしいですね。
長い歴史の貴重なものですから。

HIROMIさん、
伝飛鳥板蓋宮跡が大化の改新の舞台だったらしいとのことですので、首だけ持ってこられたということなんでしょう。
当時は、さらし首とかにされてたんですかね?

ナツパパさん、
この辺りは、ある程度の広いエリアの中に見所点在で、一方、駐車場はさほど充実しているようには見えなかったので、自転車は正解だったと思います。

kuwachanさん、
途中、スキップしてしまった場所もありますので、もっと時間がほしかったです。
出発がもう少し早かったらよかったのかもしれません。

knackeさん、nmzkさん、隊長さん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2013-07-01 07:48) 

フェイリン

水時計!自然のものをうまく利用しているのもいいですね。
今でも再現できるのでしょうか!?
by フェイリン (2013-07-01 20:14) 

YAP

フェイリンさん、コメント & nice! ありがとうございます。
水時計は原理的に難しいものではないので、今でも再現できるでしょう。
地上の物理法則にしたがって動くわけですから、そこそこ正確なものになると思いますよ。

ユミさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2013-07-02 07:57) 

koyuki

5時間のサイクリングお疲れ様でした。
いろいろな所に遺跡が普通にあるというのが、北海道にはありえない風景です。
奥様は歴女なんですね~。
by koyuki (2013-07-02 15:18) 

リュカ

飛鳥寺の記念式典にぶつかったのですね。
こういうのがあると、なかなか近付けないですよね(笑)
サイクリングお疲れ様でした^^
ゴハン食べて3時間で戻ってくる人・・・何も見てないでしょう!って言いたいですよねww
by リュカ (2013-07-02 16:23) 

YAP

koyukiさん、リュカさん、コメント & nice! ありがとうございます。

koyukiさん、
うちのかみさんは、古代史は好きなようですが、歴女と呼べるほどの知識はなく、普通の好きな人レベルのようです。
ですが、私の嗜好だと行かないようなところへの旅行でしたので、新鮮でおもしろかったです。

リュカさん、
大仏開眼1400年の記念式典にぶつかったというのもすごいですよね。
どれくらいの区切りで式典をするのかわかりませんが、10年とかじゃなさそうですから。
3時間で戻ってくる人は、ほんとに「周るだけ」だと思います。

Lionbassさん、遠霞(とおがすみ)さん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2013-07-03 07:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0