SSブログ

Antelope Canyon [アメリカ旅行]

<グランドサークル爆走記 Day5>

DPP_2647 - コピー.JPG

予想していた通り、天候の回復とともにロア・アンテロープ・キャニオン(Lower Antelope Canyon)は再開していた。

アンテロープ・キャニオンは、アッパーとロアとがあり、事前にツアーの予約が必要なアッパーに対し、ロアは直接現地へ行けばいい。
ガイドブック等でよく使われる写真は内部が広いアッパー側が多く、見学者もそちらのほうが多いよう。
それに対し、ロア側は比較的見学者が少ないということなので、静かに楽しみたい人たちにはそちらがいいだろう。
今回の私たちのように、予定を変えやすいというのもロア側のメリット。
ロア側は、現地である程度の人数がまとまったところでナバホのガイドに従って見学となる。





DPP_2648 - コピー.JPG

受付の小さなほったて小屋の奥に、きれいなビジターセンターが建築中。
ここができれば、待ち時間やトイレ等、ずいぶん快適になることだろう。





DPP_2649 - コピー.JPG

ガイドに連れられて、しばらくこんなところを歩いていく。

アンテロープ・キャニオンは、ここを流れる水の力によって削られた特異な地形。
それゆえに雨天時は鉄砲水の危険があり、たとえここが晴れていても上流で大雨があれば閉鎖される。
その判断は管理しているナバホ族のガイドに委ねられており、ガイドなしに中へ入ることも許されていない。





DPP_2650 - コピー.JPG

こんな階段を下り、キャニオンの中へ。





DPP_2651 - コピー.JPG

中に入ってからの景色は、説明は不要だろう。





DPP_2652 - コピー.JPG

DPP_2653 - コピー.JPG

DPP_2654 - コピー.JPG

私たちのツアーの中に、大陸側の隣国の若者たちが数名。
どうやら、上ってはならない場所に上ってみたり、あまりにもマナーが悪かったようで、ナバホガイドに胸ぐらつかまれて「出て行け!」とどなられていた。
あんな穏やかな人たちを激怒させるなんて、どんだけひどいんだよ。





DPP_2655 - コピー.JPG

DPP_2656 - コピー.JPG

15:00 とけっこう陽が傾いた時間のため、そこは残念なことに。
やはりお勧めは陽が上から差し込んでくる正午頃の時間帯。





DPP_2657 - コピー.JPG

DPP_2658 - コピー.JPG

DPP_2659 - コピー.JPG

DPP_2660 - コピー.JPG

DPP_2661 - コピー.JPG

DPP_2662 - コピー.JPG

このはしごのような階段を上まで昇って終了。





DPP_2663 - コピー.JPG

出口を上から見たところ。
5年前は逆にここが入口だった。





DPP_2664 - コピー.JPG

帰り際に気づいた石碑。
'97年に、10km上流で降った雨による鉄砲水で、観光客11名が亡くなるという事故があった。
その追悼のためのもの。
こんな事故が二度と起こりませんように。

<ロア・アンテロープキャニオン>
料金;$20 + ナバホ・パーミッション $8 / 一人
行くならぜひとも正午頃がお勧め


nice!(15)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 15

コメント 12

ナツパパ

素晴らしい造形です。
実際見たら尚一層素晴らしいのだろうなあ。
曲線のなめらかさがなんか官能的でもありますね。
by ナツパパ (2014-08-28 09:30) 

リュカ

こういう景色のなかに身を置いたとき、
自然のすごさと、そして自分の小ささを感じられないなんて。
こうやって写真をみただけで畏敬の念が湧くのに・・・
そんな輩は胸ぐらつかまれて当然です。

日本でも、そのくらいのガイドさんが居てもいいかもしれませんね。
ツアーに参加していて私がかわりに胸ぐらつかみたくなるときありますもん。
by リュカ (2014-08-28 10:23) 

kuwachan

お天気が回復して良かったですね。
素晴らしい自然の造形に息を呑むようです。
写真を見ただけでもこの素晴らしさ、実際に中に入って
見学することができたら、それだけで感動してしまいそうです。
こういう場所は危険と隣り合わせだということも意識しなければいけないと思います。
by kuwachan (2014-08-28 10:48) 

めぎ

これは言葉が出ない素晴らしさですねぇ…
影になっているのも素敵です。
by めぎ (2014-08-28 15:34) 

Amy

素晴らしい場所ですね! 大自然の力強さが伝わってきます。
五年前と入口・出口の場所が変わっていたというのに驚きました。
やはり自然のものなだけに、色々と変化しているのでしょうね。
拝見していて、子供たちがもう少し大きくなったら、
ダイナミックなアメリカの大地も見せてあげたいという気持ちになりました(^^)
by Amy (2014-08-28 16:11) 

フェイリン

わざわざ邪魔になるような所に広がってたむろしていたり、
トレイルの幅一杯に広がっていたり…あの国にはルールやマナーなんてないんでしょうね。あ~旅先でも機内でも出会いたくないです。

ロアは予約なしで行けるとは知りませんでした。
アッパーは混み混みなのでこちらの方が良さそうですね。
しかしため息の出る光景ですね。本当に美しい…
by フェイリン (2014-08-28 19:36) 

ふにゃいの

お勧めの時間ではないとはいえ、
それでも光影と層の競演きれいです。
見てみたいですね。
by ふにゃいの (2014-08-28 21:08) 

YAP

ナツパパさん、リュカさん、kuwachanさん、めぎさん、Amyさん、フェイリンさん、ふにゃいのさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ナツパパさん、
自然の作り出すものは、神秘的で美しいですね。
柔らかい曲面を描いていますが、岩なので表面は固くて、そのギャップもまたおもしろい場所です。

リュカさん、
ときどきいますね、旅先での困ったチャン。
そういう人の近くにいると、無駄に腹が立ってしまうので遠ざかるようにしています。

kuwachanさん、
もっと陽が高いときだと、さらに美しいんですけどね。
柔らかく優しい景色ですが、それを造ったのは猛烈な大自然の脅威だと思うと、それもまた不思議な気がします。

めぎさん、
もっと陽が深く入り込む時間帯だと、その明暗の対比はより鮮明になります。
今回はちょっともったいなかったです。

Amyさん、
入口と出口は、もしかしたらその日のガイドさんの気分で変わるとか、そんな感じなのかもしれません。
今回出口になっていた方から入っていくほうが、「こんな裂け目に入っていくの?」という驚きがあっておもしろいのですが。
お子様が大きくなられたら、ぜひともこういう景色を見せてあげてください。
多感な頃だと、感動はより大きいと思います。

フェイリンさん、
あまり先入観で人を見るのもよくないのですが、フェイリンさんも同じようなことに遭遇されたことがあるんですね。
その国出身で日本で暮らしている同僚でさえ、やつらは最悪だと言ってますから...
ロアは予約なしで行ったその場で申し込みですので、自分のそのときの都合に合わせられますよ。

ふにゃいのさん、
私が行った時間帯(15:00頃)がギリギリだったかもしれません。
またいつか、いい時間帯に行かなければ。

tochiさん、nmzkさん、knackeさん、Lionbassさん、makimakiさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2014-08-29 08:06) 

kumako

アンテロープ・キャニオン!
以前雑誌でみて、なんて綺麗なんだろうと思っていた場所です。
こちらの記事を読んで、思わず雑誌を引っ張り出してきちゃいました。
雑誌には、ナバホ族が家畜のシェルターに使っていたと書いてあってびっくりしました。
by kumako (2014-08-29 22:55) 

YAP

kumakoさん、コメント & nice! ありがとうございます。
え?家畜のシェルターだなんて、そんなすごい使い方をしていたんですか?!
たぶん、中が広いアッパー・アンテロープ・キャニオンの方ですね。
by YAP (2014-08-30 06:37) 

ake_i

こんばんは(^^)
説明不要?の写真、いま、スマホで見ているのですが、びっくり&すごーい!美しい&この写真すごすぎ!!!
です。
雄大だな( 〃▽〃)
by ake_i (2014-09-01 22:00) 

YAP

ake_iさん、コメント & nice! ありがとうございます。
自然の造形ってすごいですよね。
人間の力では、絶対に造ることのできない形だと思います。
by YAP (2014-09-02 08:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0