SSブログ

富士ワンダーランドフェス! FISCO プレミアムグリッド&ピットウォーク その1 [クルマ]

ただいま、3月12日に開催された、富士ワンダーランドフェス!の記事を執筆中。 

000666.JPG 

次は、前売りで購入していたこちらの立派なパスで、「FISCO プレミアムグリッド&ピットウォーク」へ。
"FISCO" は、以前の富士スピードウェイの略称。





 

00000001.JPG

ピットエリアへ入るのに、かなりの行列。
数量限定のパスだったのでもっと少ない人を想像していたが、けっこうな数を販売したのね。





 

00000002.JPG

マシンがピットインしていくエリアに潜入。





 

00000003.JPG

ローラ B351・無限 (2005)

高木虎之介選手が自らのチーム、TAKAGI PLANNING を立ち上げて参戦していたマシン。





 

00000004.JPG

ブラバム BT30・フォード (1970)

これはなかなか面白いマシン。
当時の F2 で、JAF グランプリ優勝車。





 

00000005.JPG

NOVA 532 (1978)

こちらも F2 マシン。
前輪を覆うようなスポーツカーノーズは、この時代の F1 でもけっこう見られたデザイン。





 

00000006.JPG

マーチ 842・BMW (1984)

この時代になると、かなり今につながるデザインになってくる。





 

00000007.JPG  00000010.JPG

この辺りのグラチャンマシンは、マシンの名前のパネルがなかったのでわからず。





 

00000011.JPG

スイフト FN09 (2011)

フォーミュラニッポン/スーパーフォーミュラで使われていたマシン。





ここからが、このイベントの超目玉!

00000012.JPG

フェラーリ 312T2 (1977)

初めて日本で開催された F1 グランプリは、当時「日本グランプリ」の名前を国内レースで使っていたので、「F1世界選手権イン・ジャパン」の名前で開催された。




 

00000013.JPG

'76年は豪雨のため、ニキ・ラウダは2周目にスローダウンしてリタイア。
タイトルはジェームズ・ハントのものとなった。





 

00000014.JPG

この頃のサスペンションはシンプル。





 

00000015.JPG

マクラーレン M23 (1976)

ジェームズ・ハントは、最終戦のここ日本で逆転王座。
赤白のマルボロカラーが鮮やかだが、この赤の部分は生で見ると蛍光オレンジみたいな色。
これがテレビカメラを通してお茶の間で見ると、鮮やかな赤に見えるということで、そういう色を使っている。






 

00000016.JPG

ロータス 77 (1976)

マリオ・アンドレッティのドライブで '76年に優勝したマシン。




 

00000017.JPG

ドライバーのすぐ後ろにオイルのキャッチタンクらしきものが。





 

00000018.JPG

コジマ KE007 (1976)

今回私のようなおじさんがしびれてしまったマシンの一つで、国産の F1マシン。
'76年のレースで、長谷見正弘選手のドライブで最初の金曜日の予選で上位につけていたもののクラッシュ。
レースまでにはとても復旧できるようには見えないほどのダメージだったものの、御殿場中のレースチームから有志が集まって修復し、ぎりぎり日曜の決勝に間に合ったという伝説的な話が残っている。

「復旧した」とは言っても実際はサスペンションのジオメトリとかまともに走れるような状態ではなかったらしいが、豪雨のためにレースペースが落ち、結果的にマシンへの負担が低くなったので、何とかそれらしく走れたのだとか。





 

00000019.JPG

マキ F101 (1974)

こちらは、決勝出走はかなわなかった幻の国産 F1 マシン。
'74年から '76年まで何度かエントリーしたものの、決勝出走は一度もならず。
マシンデザインを見ても、素人が思い付きで線を引いたように思わざるを得ないのが残念なところ。





 

00000020.JPG

ウルフ WR1 (1977)

カナダの石油王、ウォルター・ウルフが興したチームで、このマシンはジョディ・シェクターのドライブでデビュー戦優勝の快挙。





 

00000021.JPG

カナダ国旗が目立っている。





 

00000022.JPG 00000023.JPG

午前中にデモランした、日産R381とトヨタ7も。 


nice!(20)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 20

コメント 11

ふにゃいの

おやSo-netロゴが。
幻の国産マシン、日の丸が目立ってます。
確かにこどもが未来予想図で描いた車っぽく
見える感じもありますね。


by ふにゃいの (2017-04-06 00:11) 

YAP

ふにゃいのさん、コメント & nice! ありがとうございます。
スポンサーのステッカーで、時代の変遷を感じることもできますね。
昔はたばこスポンサーが多かったのがわかります。

xml_xslさん、@ミックさん、鉄腕原子さん、nmzkさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2017-04-06 07:05) 

リュカ

わたしもso-netロゴに反応しちゃった(笑)
フェラーリの赤はかっこいいですね。
by リュカ (2017-04-06 09:44) 

aloha

テレビを通して見た色を計算しているなんて!
そういう細かい工夫もすごいです。
私の好みは、ロータス 77 かな。
詳しいことはわからないので、あくまで見た目だけです(笑)
by aloha (2017-04-06 10:29) 

めぎ

あ~so-netだ~と思ったら、みなさんそこに反応してますね。
フェラーリやっぱりカッコイイですね。
by めぎ (2017-04-06 17:04) 

kuwachan

マクラーレンの赤が実は蛍光オレンジぽかったというのには驚きです。
真っ赤だとばかり思っていました。テレビでどう映るかよく研究していたのですね。
by kuwachan (2017-04-06 19:31) 

YAP

リュカさん、alohaさん、めぎさん、kuwachanさん、コメント & nice! ありがとうございます。

リュカさん、
So-net ロゴに反応してくださる人が多くて、写真を載せた甲斐がありました。
皆さんいつもお世話になってますもんね。

alohaさん、
ロータスの John Player Special カラーは渋くてかっこいいですよね。
私もこのカラーリングは好きです。

めぎさん、
最近は IT 系のスポンサーも多くなってきましたが、この '05年頃だとまだそんなに多くなかった気がします。
スポンサーロゴもその時代を映し出しています。

kuwachanさん、
テレビ映りを意識したカラーリングって面白いですよね。
この時代はまだスポンサーカラーを使い始めて10年くらいとかそういう頃でしたから、いろいろ工夫や試行錯誤をしていたんだと思います。

knackeさん、ネオ・アッキーさん、luckystreamさん、Lionbassさん、kazushiさん、nandenkandenさん、banpeiyuさん、AKIさん、sheriさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2017-04-07 07:13) 

ナツパパ

ご無沙汰しました。
ようやくのこと、年度末のドタバタから解放されました。
懐かしいスタイルの車たち、眼福です。
by ナツパパ (2017-04-09 11:53) 

YAP

ナツパパさん、コメント & nice! ありがとうございます。
お久しぶりです。
オールドファンにはたまらないイベントでした。
まだしばらく記事が続きますので、お付き合いいただければ。
by YAP (2017-04-09 14:36) 

schnitzer

この時代のF1が良かったです。
今のハイテク機器満載のマシンは興味半減です。
見に行きたかったです!
by schnitzer (2017-04-09 16:00) 

YAP

schnitzerさん、コメント & nice! ありがとうございます。
この頃の F1 って、個性的でしたよね。
あまり他のチームの真似をしたりせず、それぞれのチームが知恵を競い合っていた気がします。
by YAP (2017-04-09 18:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0