SSブログ

シトロエン DS3 ペダル問題 [クルマ]

雪で外出できない休日が続いていたので、今回も下書きしていてためていた記事の放出を。 

DPP_2068 - コピー.JPG 

DS3 のペダルレイアウトは、どうもいまひとつ。
フロントのホイールハウスが内側にせり出しているせいと、フットレストが大柄なせいで、ちょっと狭い。
おそらく左ハンドル車であれば、ホイールハウスのせり出した部分をフットレストと重ねることができるので、いくらか余裕のあるレイアウトが実現できているものと思われるので、右ハンドル車ならではの問題だろう。

このスペースの狭さはすぐに慣れたので大した問題ではないが、アクセルペダルとブレーキペダルの高さの差が大きく、ヒール & トゥがしにくい、いや、できない。
アクセルペダルの方が奥にありすぎるのだ。

ヒール & トゥができたところで、「だからどうした?」な話ではあるのだが、同乗者を酔わせることのない極めてスムーズな運転を目指している私としては、減速シフトダウン時にうまくエンジン回転を合わせたいところ。
それを実現するべく、アクセルペダルに「ゲタ」を履かせることに。





DPP_2066 - コピー.JPG 

RAZO の RP81。
レーシーな見た目とともに、ペダルの上に重ねることになるので、アクセルペダルの位置が高くなる。





DPP_2067 - コピー.JPG

ヘアライン加工したペダルの一部は、幅が調整できるように別部品が組まれている。





DPP_2069 - コピー.JPG 

まずは、「ベース」の部分を取り付け。
付属の金属ベルトでアクセルペダルにしっかりがっちり巻きつける。





DPP_2070 - コピー.JPG 

ベースの部分に、実際に足を載せるプレートをボルト止め。
ベースとの間に挟むスペーサ(カラー)も長短2種類付属しており、その組み合わせにより4段階に高さ調整も可能。
私の場合、スペーサ無しが最もしっくりきた。

前の MINI でもアクセルの位置がブレーキに対して低く、同様に社外品のアクセルペダルを重ねていた。
どうも欧州車は、ヒール & トゥをあえてさせないレイアウトとしているような傾向にある。(繰り返しになるが、「だからどうした?」なのだが)





本題とはずれるが、このアクセルペダルはネットでの口コミを頼りに Amazon で購入した。
その購入までの経緯で、二つ思ったことがある。

1.カー用品店の品揃えの変化

最初はこのペダルをカー用品店で買おうと思って出かけた。
カー用品店に行くこと自体がかなり久しぶりだったのだが、今の時代、社外のペダル類ってほとんど扱ってないんだね。
店の隅っこのコーナーに追いやられ、それも2ペダル(アクセル、ブレーキのAT用)、3ぺダル(+クラッチのMT用)がセットになったものが1種類ずつくらいしかなかった。
数店舗行ってどこも同じような感じ。
あまり売れる商品じゃないんだろうなあ。

他の商品の棚を見ても、なんとなく昔とは扱う商品が違う。
例えば、エアバッグがステアリングホイールに内蔵されるのが標準装備となったため、社外のステアリングホイールは全く消えている。(モモとかナルディとか、知らない世代も多いかも)
交換用のシフトノブとかも、AT全盛の昨今、絶滅してしまったようだ。
エンジン制御が高度に電子化されているためか、交換用の排気系とかもほとんどなかった。
純粋な機械部品であるサスのコイルやダンパーはかろうじて置いてあるのだが、品揃えは少なく、積極的に売りたい商品ではなさそうだ。

若者のクルマ離れは、こういう店の売り上げにも影響しているのだろうと思われる。



2.流通業、通販業の進歩に思うこと

実は、これを注文する際、間違えて別のもの(RP82)を買ってしまった。
下一桁の品番が異なるだけなのだが、間違えたものはサイズが大きく、DS3 の狭い足元には取り付けられない。(たぶん物理的には取り付け可能な空間はあるが、ブレーキペダルとの間隔が狭くなり過ぎて運転するのに危険を伴う。)

往生際の悪く性格もひねている私は、Amazon 側の発送ミスを疑い注文確認のメールやサイト上の注文履歴を見返したりしたが、逆に自分自身のミスであることが完全に証明されてしまった。
失意の中、欲しかった小さいほうのペダルを注文しようかと思ったそのとき、目に留まったのは「商品を返品または交換する」というリンクの文字。
なんと、ほとんど手をつけていない商品であれば、送料を自己負担すれば返品または差額で別の商品と交換してもらえる。
段ボールの梱包を開けてすぐにサイズが違うことは気付いたため、商品パッケージを開けなかったのが幸いした。

というわけで、こちらからの返送分送料と差額を支払って正規のものと交換してもらえたのだが、便利になったと喜ぶ半面で、その至れり尽くせりのサービスに微妙な気持ちも。
ここまで消費者優位でいいものかと。

私も勤務先では年齢と経験をそれなりに重ね、最近は金の勘定も考えなければならない立場になってきた。
そういう立場になってわかったことは、「人が動くところに金がかかる」、つまり高い人件費がかかるということ。
今まで人件費なんて、毎月の給料を勤務時間で割り算したくらいの感覚でいたのだが、それはとんでもなく浅かった。
ところが、会社が社員一人にかけている金はそんなものじゃない。
社会保険や各種手当といった福利厚生や、仕事で使うオフィス製品やパソコンに至るまで、一人を動かすために多くのコストが発生している。
そういうのも含めたコストは、会社によって異なるだろうが、どんなに安く見積もっても給料分の数倍はかかっているはず。
(企業側の都合で正規社員を減らして非正規社員を増やしたい理由がわかる。)

そんなことがわかると、消しゴム1個でも送料無料で送られてくる世の中が、いくら企業間が競争する資本主義社会とはいえ、正しい姿なのかと考えてしまうわけだ。
どんなに宅配業者がシステマチックで効率的な配送システムを構築しているのだとしても、企業間競争の中で他社に追従するために無理している企業は少なくないはず。
昨年問題になった、冷凍便の荷物が空調の効いていない倉庫で放置されていたなんて案件は、そういう過当競争のしわ寄せが現場に押しつけられた一例なんだろうと思う。
大手の宅配業者では、近いうちに三大都市圏(首都圏、中京圏、関西圏)間の荷物は当日配送を実現するとか大々的に打ち上げているが、何か間違っているというか、「さらに泥をかぶる人がいるのか」と考えてしまう。
遠くに荷物を送るのに時間がかかるのは当然のことなので、それはそれで24時間夜も休まずトラックを走らせ続けなくてもいいじゃない。
そんなに早く送りたい、送ってもらいたいものならば、それに対して正当な対価を追加すればいいじゃない。

そんなことを思いながらも、自分がネットショッピングをするときは、ちょっとでも安い店、送料込みの店を探したり、注文したら翌日か翌々日には手元に届くと思っているのも事実で、完全に自己矛盾しているのは認める。
私も意志の弱い人間なので、自分にとって有利なものにひきつけられてしまう。
ただし、全ての店が送料を徴収しますよとなったり、送料無料で送る代わりに商品配達が1週間後になりますよとなったとしても、それに対して文句を言うことはない。
ましてや今回のような作業を伴うような商品の場合、休日に頼んで翌月曜日に届いたとしても、どうせ箱を開くのは週末になるし...

本題以外の部分が長くなってしまいました。

RAZO コンペティションスポーツペダル アクセルS RP81

RAZO コンペティションスポーツペダル アクセルS RP81

  • 出版社/メーカー: ㈱カーメイト
  • メディア:



nice!(13)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 12

めぎ

交換は当然の権利と思いますが、ここまで便利じゃなくてもいいのでは、というようなサービスが日本にはありますねえ。特に流通はそう感じます。それに本当にきちんと対価を払っていればいいのですが、アルバイトの人が搾取されていたりしないのかしら・・・
by めぎ (2014-02-22 07:28) 

ジャランこ

自分で取り付けられるものなのですね。
しかも、取り付ける理由が、「同乗者を酔わせることのない・・・」なんて素敵ですね。
車が凹んでも、そのうち廃車だからと放置の我が家とは大違い。(扱いが悪いから罰が当たったのかも)

パートのおばさんとしては、経営者の事を考えることもあまりないけど、
確かに私が1時間働くより外注にした方が安いかも、と申し訳なく思うことがあります。

by ジャランこ (2014-02-22 07:36) 

kuwachan

最近店頭に並んでいる商品が以前よりも少なくなったなと思います。
消費者としては商品を見て買いたいなと思っても無いことがあるんですよね。
お店としてはあまり売れないものまで在庫として抱えるのは大変なのでしょうね。
ネットの方は確かに充実していて、これも時代の流れといえばそれまでですが。
by kuwachan (2014-02-22 09:59) 

luckystream

YAPさんのように運転上手な方だとヒール & トゥも
いいかもしれませんが、やはりいろんな方を対象に
安全面重視で作られているのでしょうね。

物流に関しては私も同じ思いです。
全く矛盾した行動をとりつつ、そこまで早く届ける必要あるのか?
なんて思ってみたり。
by luckystream (2014-02-22 11:28) 

YAP

めぎさん、ジャランこさん、uwachanさん、luckystreamさん、コメント & nice! ありがとうございます。

めぎさん、
今回は私のミスですので、交換はしてもらえただけありがたいと思っています。
一見、企業努力のように見えるサービスが、アルバイトやパートの人に限らず現場で働く人たちにしわ寄せが行っているケースは、決して少なくないと思います。

ジャランこさん、
難しそうに見えてもやってみると簡単なことは意外とあって、この作業もその類です。
時間にして30分くらいでした。

uwachanさん、
どのお店も品揃えの顔ぶれは変わってきていますね。
やっぱり現物を確認して買いたいものってありますよね。
このペダルは、他にも同じクルマにつけている人のブログがあったので、助かりました。

luckystreamさん、
上手かどうかは置いといて、私が常に意識しているのは、とにかく安全に、そして周りの流れを妨げずに、そういう運転を心がけています。
通信販売は、自宅に居ながらにして楽に買い物ができる分、その対価は払ってもいいと思うのですが、たしかに無料に惹かれる矛盾した自分がいます。

nmzkさん、ペタッキさん、knackeさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2014-02-22 18:37) 

ake_i

人が動くことにお金がかかるということを忘れて、「高い><」とか「もっと安いもの><」の時代になってますね。
そもそもそれなりの値段がついていることには、それ相当の理由があるからですもの。
わけありナントカという旅行や販売キャッチフレーズも気になります。
特にわけあり旅行。ホテルの眺望が悪いだけで物凄く破格値でセールするパック旅行。しかし、従業員は眺望のよい部屋も悪い部屋も同じ働きをします。どう考えたって人件費も出ないだろうという値段に納得がいきません。働く側のことを考えたら、たたき出して売るだけのことは良い仕事をしようとする労働者の意欲も失せるのではないかな?なんかうまく書けないけれど、宅配便が24時間以内に配送される時代になってほしくないと思います。安さと速さだけじゃない、ゆっくりと良いものを感じる時代。便利過ぎですよね。ん、やっぱりうまく書けない(';')
by ake_i (2014-02-22 19:28) 

サンタ

時期愛車の候補なのでDS3 MTの記事、とても楽しみにしていました。ペダル情報ありがとうございます。すごく参考になります。
DS3試乗の時、自分もブレーキが手前すぎてヒール&トーができないと思っていました。ディーラーの人は、速度域が違うんですよといっていたのですが・・・
一方ジュリエッタ・クアドリフォリオベルデは、自然にヒール&トーができるペダル配置でさすがと思いました。でもエンジンの音は乾いた感じのDS3が好みでした。

もともとMTをさがしていたのですが、アクセラはそもそもMTの試乗車なく、納車も数ヶ月先と思って、しかたなく1シリーズの記事をさがしていたら、こちらでDS3MTの記事も発見。
早速、試乗してみたら、なるほどDS3いいではないですか。
市街地を一周しただけでしたが、運転が楽しく、手足の手応えがちょうどよくしっくりきました。
スタイルが好みでなく、検討対象にすらなっていなかったのですが、試乗したら、このカプセルのような外観もなんだか愛嬌があって魅力的に見えて、どんな色がいいかなと考え始めました。
208GTiも同じエンジンで兄弟車と思いますが、エンジンサウンドもペダルの感じも結構ちがいました。
DS3は味がいい車ですね。好きです。
by サンタ (2014-02-22 19:58) 

トリバン

そうなんですよね。
私も少し前に発注後別のものに心変わりしてキャンセル。発送に間に合わなかったのですが、荷物の受け取りを拒否してくれとの指示で、そうしたら無事返金されました。
確かに、ここらは消費者有利を感じますが、要はそれ以上に小売店を維持することにお金がかかるってことで、それに較べれば合理的なんだろうと推察します。
by トリバン (2014-02-22 20:52) 

YAP

ake_iさん、サンタさん、トリバンさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ake_iさん、
激安すぎるもの、便利すぎるものは、きっとどこかで泣いている人がいるのだろうと思います。
日本人の消費者の立場が強すぎることと、供給する側もその要求にまじめに応えようとしすぎているということが、この状況を作っているのだと思います。
よくないですよね。

サンタさん、
私も DS3 はノーマークの中、近所のディーラーに試乗車があったという理由だけで、とりあえず乗っておくか、というノリでした。
アクセラもいいですよ。
お近くにアクセラの試乗車がないとのことで、残念ですね。
ちなみに、マツダのHPから試乗車検索できますよ。
私はそれでかなり遠くのディーラーまで足を運びました。
DS3 もかなり気に入っていますが、正直に書きますと、今この瞬間でクルマを買うとなると、アクセラの 1.5L の方に心惹かれます。
けど、クルマは人の好みもそれぞれで、試乗しないとわからないですもんね。

トリバンさん、
トリバンさんのマウス購入の記事で書かれていた部分と、今回私の心に引っかかったことは同じような感じではないかと思います。
けど、こういうのがさらに当たり前になっていくと、ほんとに小売店は厳しくなりますね。

miffyさん、Amyさん、ユミさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2014-02-23 06:32) 

サンタ

YAPさん、アクセラのMT乗ってみたいのですが、マツダのコールセンターにも問い合わせたのですが、1.5LのMT試乗車は西日本には1台もありませんでした。ディーゼルはあるようですが。残念。1.5Lの6ATは乗ってみて悪くないんですが、シフトダウンしても、音と回転があがるだけで加速感がなかった感じでした。DS3の長所、短所などもまたオーナー目線で記事にしてくださるとうれしいです。本命はMTでアクセラ、DS3、妥協してATの1シリーズなど考えています。
by サンタ (2014-02-23 22:45) 

YAP

サンタさん、重ねてのコメントありがとうございます。
なんと、広島のメーカでありながら西日本では試乗車に抜かりがあるとは残念ですね。
DS3 関連の記事は、サイドバーの "クルマ" カテゴリーの記事をご覧いただければと思います。
少しでもお役に立てれば。

http://yap3.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303876730-1
by YAP (2014-02-24 06:58) 

YAP

kiyoさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2014-02-25 06:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0