SSブログ

2004年 二度目の北海道出張 阿寒湖とアイヌコタン [昔の出張]

昔の出張振り返りシリーズ第6弾は、2004年7月の夏の北海道への出張。
道東エリアにあったテストコースでのテスト。
お盆明けからアメリカ酷暑地への出張が予定されていたので、その事前準備的な位置づけ。

3月の北海道出張時と同じく、平日はホテルとテストコースとの往復だけでネタになるものはないので、間に挟んだ週末の休日の様子を。
土曜日は、道東の湖周辺へ。

00001113.JPG
全てが雄大な北海道は、本州に住んでいる人間から見ると違う国のよう。





00001114.JPG
車内からなのでなかなかいい景色というのが撮れないが、この季節はとにかく美しい。






00001115.JPG
まずは阿寒湖へ。






00001116.JPG
右の方に大きく見えるのは、雄阿寒岳かな?






00001117.JPG
哀愁漂うおじさん。






00001118.JPG
土産物屋の前にいた、おとなしいワンコ。






00001119.JPG
アイヌコタンへ。






00001120.JPG

00001121.JPG
道の両側にアイヌ民族の民芸品を販売している店がずらりと並んでいる。
私はアメリカの先住民族の生活や文化にすごく興味を持っており、アイヌの人たちにも共感する部分が多い。
広大な北海道に昔から平和に暮らしていながら、本州から来た人間に土地を奪われていったんだろうな。
今はこうして共存しているわけだが、心中複雑なものがあることと思う。
それは侵略していった私たちの立場からは想像できないほどのものなのだろう。






00001122.JPG 00001123.JPG
けど、アメリカの先住民の扱いを思うと、これでも権利を取り戻せていると言えるのかな。
いや、そういう比較は意味ないか。

アイヌのことももっと学びたい。





00001124.JPG

nice!(23)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

nice! 23

コメント 11

めぎ

ずっと前、帯広に住んでいる友人がドイツに遊びに来て、北海道とほとんど同じだ、と言っていたことを思い出しました。
私は札幌だったので、どういう実感がないのですがね。
アイヌについては、日本語を勉強しているこちらの高校生や学生が、よくレポートに選ぶテーマです。アニメや漫画で出てきて興味を持ったので、と言ってます。でも、調べるとなるとかなり深く調べてきて、普通の日本人よりよく知ってますよ。
by めぎ (2021-05-26 21:36) 

YAP

めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。
私もこのとき以前に知っていた北海道は新婚旅行で行った札幌中心の西側だったし、その間は天気もいまいちだったので、この出張でずいぶんイメージが変わりました。
先住民族については、どの国でも奥が深くて歴史が深いですね。
たいていは入植者がその地を訪れたところから記録されたものが多いですが、それ以前にずっと長く暮らしていた人たちのことですから。

鉄腕原子さん、knackeさん、tochiさん、@ミックさん、xml_xslさん、engridさん、ネオ・アッキーさん、nmzkさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2021-05-27 06:42) 

リュカ

そうそう。
この景色は、北海道!って感じです。
めぎさんも書いてますが、テレビでドイツの景色を見ると「北海道だ〜」って思うことが多いです^^
テレビを観ながらダンナに「オレはドイツでこういう景色見たとき感動したけど、リュカはそこまで感動しないんだろうね」って言われました。
アイヌコタン、なつかしいなあ。ここで買った栓抜きは、使い続けてそろそろ30年です^^
うちの祖母ちゃんは辿ると樺太アイヌだったようなので、わたしももっともっと知りたいなーって思ってます。
by リュカ (2021-05-27 07:22) 

kuwachan

ヨーロッパの田舎、農村地帯へ行くと
北海道と似ているな~と思うことがよくあります。
阿寒湖へ行ったはオフシーズンの3月で
阿寒湖もまだ全面凍結していたいました。
お店はほとんど閉まっていた記憶です。

by kuwachan (2021-05-27 15:00) 

Inatimy

牛がいる点は同じなのに、なだらかな丘があって地形がオランダとは違う感じ^^。 群の左端、一頭、淡い茶色の、違う色がいますね。
阿寒湖、白鳥のボート、乗ってみたいなぁ。
アイヌの民族衣装をパリのミュージアムで見たことがあって、その手仕事の細やかさに見惚れました。日本では見る機会がなかったものを海外で目にする不思議さ・・・。
写真にアイヌ料理の看板、どんな料理かきになるところです。
by Inatimy (2021-05-27 21:00) 

YAP

リュカさん、kuwachanさん、Inatimyさん、コメント & nice! ありがとうございます。

リュカさん、
ドイツとの景色と重なるのは、田んぼの景色ではなくて、麦、ジャガイモ、トウモロコシ等の畑の景色だからでしょうね。
日本だとやっぱり北海道でしか見られない景色ですね。

kuwachanさん、
ヨーロッパの景色と重なるという方が多いですね。
3月の阿寒湖もまだ凍ってましたか。
そんなだと観光客も少なくてお店も開けとく意味ないんでしょうね。

Inatimyさん、
オランダは平野が果てしない感じでしょうから、そこがけっこう違う印象の景色ですね。
アイヌ料理は、プライベートで旅行に行ったときに少し食べました。
過去記事への誘導ですが、こちらに書いてます。
https://yap.blog.ss-blog.jp/2006-09-18

sheriさん、マルコメさん、ふるたによしひささん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2021-05-28 09:30) 

miffy

北海道は大地も空も広いですよね。
海外と同じで市街地を抜けるとすぐに大自然が広がっていて良いですよね~
by miffy (2021-05-29 10:22) 

テリー

アイヌ部落の観光地、コロナ禍で、どうなっているのでしょうね。
北海道も、コロナが流行って、緊急事態宣言が出ています。こういう所も、観光客が来なくなって、大変なんでしょうね。
by テリー (2021-05-29 11:20) 

YAP

miffyさん、テリーさん、コメント & nice! ありがとうございます。

miffyさん、
都市部に住んでいると、広い空の地に憧れます。
ただクルマで走るだけで、開放感が全く違います。

テリーさん、
あまり報道されていませんが、今は新型コロナで亡くなる人よりも経済死に追い込まれている人の方が多いでしょうね。
高齢者のワクチン接種が進めば、亡くなる人や重症者は激減すると思われるので、もうそのタイミングで(若年者へのワクチン接種完を待たず)以前に近い状態まで経済活動を戻すべきだと思います。

gillmanさん、eva-chinさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2021-05-29 16:58) 

こちさ

アイヌについては私ももっと知りたいと思っています。
昨年オープンしたウポポイに行ってみたいのですが、いつになるやら・・・。
by こちさ (2021-06-06 18:33) 

YAP

こちささん、コメント & nice! ありがとうございます。
私もウポポイは興味があります。
札幌から1時間程度で行けそうなので、アクセスはいいですね。

yamさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2021-06-06 20:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。