SSブログ

2004年 三度目のイギリス出張 ランシング・カレッジ [昔の出張]

昔の出張振り返りシリーズの第四弾は、2004年冬に行った初めてのスウェーデン出張、からのイギリス出張。
-20'C を下回るほどの極寒地で2週間過ごした後、当時一緒に開発をしていたイギリスの技術コンサルティング会社の実験設備を見学させてもらうために、イギリスへ移動。

土日の休みが明けて月曜日。
私はとりあえず、コベントリのオフィスに出社。
昼過ぎまでそこで仕事をし、それから駐在員の方2名とともに、今回見学させていただく会社があるブライトン (Brighton) という街へ向かった。
ブライトンではたしかヒルトンに泊まったと記憶しているが、ホテルの写真も食事の写真も撮ってない。

翌火曜日に、件の技術コンサルティング会社の設備を見学させていただいた。
エンジンの排ガスのダクトが天井に設置されており、排気管が天井に向けてのびるよう加工されていたのが印象に残っている。
あとは当時一緒にやっていたプロジェクトでの進め方とか、来日してサポートしてくれているエンジニアたちの評価とかについて話をし、社員食堂でランチをごちそうになった後、引き上げた。


その帰り道、というか、そのまま私は帰国する予定にしていたので、空港へ向かう前、近くに立派な大聖堂みたいなのが見えたので、ちょっと寄ってもらうことに。


00001068.JPG
なんだか厳かな雰囲気。




00001069.JPG
服を着た馬がのんびり草を食んでいる。





00001070.JPG
かなり立派な大聖堂だ。




00001071.JPG
ここは、ランシング・カレッジ (Lancing College) という学校だった。
いちおう、見学者向けに開放されているようだ。




00001072.JPG
大聖堂は観光地になっているような有名な名前のものと比較しても、遜色のない見事な造り。




00001073.JPG
とても学校の併設施設という感じではない。




00001074.JPG
祭壇。




00001075.JPG
パイプオルガンも素晴らしい。




00001076.JPG
高い天井を見上げる。




00001077.JPG


00001078.JPG
外へ出て、少し見て周る。




00001079.JPG
こちらが校舎かな。
生徒らしき子供たちもちらほら見えた。




00001080.JPG


00001081.JPG
この辺であまり観光的なことは期待していなかったのだが、思いもかけずいいものを見学することができた。






------------------------------------------------------------------------------------------------------


今年の GW は、元々は和歌山にパンダの赤ちゃんを見に行こうと思っていたが、世間の状況で泣く泣くキャンセル。
この旅行の計画は、'19年の秋からのもので、これで四度目のキャンセル。
なかなか縁がなさそうです。

nice!(18)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 18

コメント 8

ナツパパ

カレッジというスタイルはイギリス伝統のもののようですね。
教会付属の学校が始まりだと聞いたことがありますよ。
それにしても、失礼ながらロンドンから離れた片田舎の学校でこの規模。
近代~現代にイギリスに蓄積された富の大きさが想像できます。
by ナツパパ (2021-04-29 09:15) 

リュカ

こんな素敵な学校に通っていたら
大人になってからでも、いろんな思い出がよみがえりそう^^
わたしの思い出は教室にある石炭ストーブに入れる石炭をとりに、
石炭が山積みにされてる部屋に入ったことくらいです(笑)
シャベルで石炭をバケツに入れて教室に持って行くのが日直の仕事。あああ、時代を感じるw
脱炭素をうたっている現代では考えられないよね。
by リュカ (2021-04-29 11:29) 

YAP

ナツパパさん、リュカさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ナツパパさん、
その話、私も聞いたことがあります。
ここも、私が見かけたのは小学生か中学生くらいの年頃でしたが、日本の大学生くらいまでの生徒が通っているようでした。

リュカさん、
私はリュカさんと同世代か私が少しおじさんくらいなのだと思いますが、学校のストーブは灯油でした。
その辺は、地域差とかもありそうです。
私のストーブの思い出は、モチとかスルメとか焼いてました。

tochiさん、xml_xslさん、ふるたによしひささん、@ミックさん、鉄腕原子さん、ネオ・アッキーさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2021-04-29 16:14) 

Inatimy

外観、壁を支える多くの飛梁、見ごたえありますね^^。バラ窓もなんて綺麗な。
学校附属の礼拝堂って何度かみたことがありますが、こんなに立派なのは初めて。
Wikipediaによると、学校の礼拝堂としては世界最大だそうですよ。
by Inatimy (2021-04-29 17:50) 

kuwachan

元々は大聖堂として建てられたものが学校になったのでしょうか。
それとも最初から学校の付属施設として建てられたのでしょうか気になります。
校舎もステキですね。こういう場所で学べるのは羨ましいです。
by kuwachan (2021-04-30 00:37) 

kyon

イギリスの学校や教会はハリーポッターに出て来るようで、こんな景色を実際に見てみたいものです。
馬が服を着ているのですね。
by kyon (2021-04-30 00:51) 

めぎ

寄宿制の学校って、キリスト教がやっていることが多いんですよね。
こちらもこんな立派な大聖堂付きではないですが、私立の寄宿制学校がやはり教会・礼拝堂付きです。
中庭も大きくて、いいな~
うちの学校は公立なんで、こういうものは何もないんですよねえ。

by めぎ (2021-04-30 06:00) 

YAP

Inatimyさん、kuwachanさん、kyonさん、めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。

Inatimyさん、
なんと、学校の礼拝堂では世界最大ですか。
礼拝堂というよりも、大聖堂ですよね、これは。

kuwachanさん、
こういうところでのびのびできたら、勉強にも身が入るというものです。ん?そうかな?
いずれにしても、日本の学校じゃ考えられない環境ですね。

kyonさん、
たしかにここもハリーポッターの世界ですね。
歴史もありそうだし、圧倒されました。

めぎさん、
私立の方がお金が集まるのでしょうかね。
そういうところは、日本とちょっと似た経営構造かも。
教会が学校についているのは、宗教が国の文化の一つとして根付いているんでしょうね。

熊太郎さん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2021-04-30 11:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。