SSブログ

MINI COOPER S 5 DOOR 7速DCT試乗 [クルマ]

最近あまり行っていなかったクルマの試乗。
近くの MINI 店舗より、「マイナーチェンジで AT が従来のトルコンのものから DCT (デュアル・クラッチ・トランスミッション)に変わったので、ぜひ市場に来てください」と、ありがたいお誘いが。


00000210.JPG
試乗させていただいたのはこちら。
MINI COOPER S 5 DOOR。





00000211.JPG

MINIは、現行モデルになってから、全てのモデルでターボエンジンとなっている。
今回試乗させていただいた COOPER S は2.0L 4気筒。
最大トルク;280Nm/1350-4600rpm
最高出力;141kW/5000rpm

ちなみに、ONE と COOPER は1.5L 3気筒のターボとなり、十分にトルクと出力に余裕があるので、先代モデルまでのように COOPER S にこだわる必要はないと個人的には思う。


トランスミッションは今回のマイナーチェンジで 7速 DCT となった。
これが今回のモデルチェンジでの最大の目玉。
DCT は、奇数段と偶数段をそれぞれ別のクラッチが受け持ち、1速で発進したとき既に2速はギアがエンゲージされてクラッチが切れいている状態で、2速へのシフトアップ時にはクラッチを切り替えるだけで極短時間にウルトラスムーズな変速が可能。
2速につながったら奇数段は3速がエンゲージされ次のシフトアップを待ち構えている。
トランスミッションの構造上は従来のトルコン式の AT よりも MT に近く、トルコンのような滑りがないために MT 同様のダイレクト感と燃費へのメリットがある。





00000212.JPG
では、エンジンを始動し、はりきって出発。
まずは、Dレンジで変速はクルマ任せで。
DCT のデメリットに、発進時の半クラッチ状態のときにギクシャクしやすいというのがあるが、あまり感じない。
渋滞のような状態だともっといろいろわかるかもしれないが、今回の試乗時にはそういう場面はなかった。
変速はさすがに超速。そしてスムーズ。
これはどんなにうまいプロドライバーの MT の変速でも敵わないだろう。
ゆっくり加速していくと加速度の継ぎ目やショックなく、次々と上のギアへとシフトアップしていく。
Dレンジに入れた状態でも、ステアリングコラムのパドルシフトを操作すると、変速が可能。
ただし、しばらくそのままにしておくとまた自動変速モードに移る。

シフトゲートをマニュアルモード側に倒して、手動での変速にしてみる。
自分が普段 MT で走る感覚で、エンジン回転を 2000rpm 以上に保って走れば、加減速もアクセル操作で自在にでき、走っていて気持ちがいい。
ストレスを感じるが、そんなのとは比較にならない。
都市部の市街地での試乗なのでターボが過給するような領域を使うことはないが、常に余裕のある走り。
エンジンについては、もう少し流れのいい道を走れたらと思った。

このシフトチェンジの反応の速さは、さすが DCT といったところ。
AT のマニュアルシフトモードだと、変速しようと操作を入れてもちょい遅れて反応するので、どうしてもそこで

その他、注目点をいくつか。

00000213.JPG

メータは大きなスピードメータが正面に鎮座し、左に控えめなタコメータが。




00000214.JPG

ステアリングホイールにはクルーズコントロールやオーディオ類のスイッチが。
コラム部にシフトチェンジ用のパドルがついている。





00000215.JPG

最近のクルマらしく、インフォテイメントシステムが充実。
"MINI CONNECTED" と名付けられたネット接続も。
サポートデスクとつながって、情報をもらったりとかできるらしいが。
個人的にはあまり興味のあるところではない。





00000216.JPG

カーナビは COOPER と COOPER S で標準。
その他、Apple CarPlay にも対応しているとのことなので、iPhone つなげて Google map を使ったりもできる。





00000217.JPG

こういうのも遊び心があって面白い。
エンジンのトルクや出力を表示。





00000218.JPG

試乗したのは 5 DOOR なので、リアシートは3人掛け。
さすがに3人乗るには形状的にも窮屈そうだが、2人であれば快適だろう。
最近、この 5 DOOR MINI をやたらと見かける。
やはりスタイルよりも利便性ということだろう。
個人的には前後に間延びした感があり、スタイルいまいちに思うが。





00000219.JPG

リアランプは、このクルマのルーツということでユニオンジャックの模様が。
クラシック MINI に思い入れがある人にはこういうのはうれしいかもしれないが、私は MINI はもう BMW のクルマだと思っているので、イギリス車というよりもドイツ車のイメージ。
なので、こういうのはなくてもいいかな。





00000220.JPG

ヘッドライトが LED 仕様だと、ライトの外周がデイライトとウインカーを兼ねる。
この辺りのデザインは、さすがうまいなとセンスを感じる。



それでは、久しぶりの偏見による採点をしてみよう。

エンジン;8点
正直なところ、市街地をのんびり走った限りではいいも悪いもよくわからない。
まあ、BMW のエンジンにあまりハズレはないだろうということと、実際走った限りでの低速のドラビリとか問題なく、たぶんしっかり乗ってもこれくらいの点数になるだろうなと。
トルクと出力は前述の通り。
燃費のカタログ値は JC 08モードで 16.4km/L。

トランスミッション;9点
毎度の自動変速機能付きトランスミッションの試乗時と同じく、滅多に乗らないのでこれも正しく評価できる気がしない。
が、スムーズで超速なシフトチェンジは現在の最高水準であろうことはわかる。
DCT ならではのダイレクト感も、MT 乗りでもそれなりに満足できる。

操安性;7点
これも市街地ではあまりわからないが、クルマの性格上、少し硬いかな。
試乗車は5ドアだったので、後席に人を乗せる機会が多いファミリーとかがターゲットだろうが、スタイルを気に入って購入を許可した奥様が、その後で不満を述べるような、そんな光景をちょっと想像してしまった。
MINI が売りとしている "ゴーカートフィーリング" は、これも市街地での低速ゆえに評価は難しいが、私が乗っていた先々代モデルと比べると、圧倒的にダルな感じがした。
全幅が広がって大きく重くなったせいか、5ドアでヒールベースが長いせいか、そういうのもあるのかな?

デザイン;9点
オリジナルのクラシック MINI のイメージを現代的なデザインで BMW が再生したモデルからもう15年以上。
これまでずーっとキープコンセプトできていてもなお、古さを全く感じさせず、むしろ MINI のアイデンティティとしてのこのデザインは、強い存在感がある。
具体的な名前は出さないが、MINI を強く意識したデザインのモデルもいくつかあるが、どうしてもパクリ感が出てしまい反ってデザイン力の差を見せつけられてしまう。
1点減点したのは、どうしても間延びして見えてしまう 5ドアのデザイン。

コストパフォーマンス;4点
次にクルマを買うのは5年以上先ではあろうが、それでも金銭的な感覚をつかんでおくために見積もりを依頼。
現実的に、試乗した COOPER S 5DOOR ではなく、COOPER 3 DOOR 6MT でお願いした。
これに APPLE CARPLAY パッケージや ADVANCED TECHNOLOGY パッケージといったいくつかのオプションを選択して出てきたお値段は...400万円をちょっと切るくらい。
これが試乗した COOPER S 5 DOOR となると、単純に車両本体価格の差がさらに90万円高いので、500万円という壁が見えてくる。
クルマ全体が高くなってきているし、品質の高さはこのクラスでは圧倒的な感じがするし、仕方ない気もしないではないが...でもやっぱり高いかな。
現在、日本国内の輸入車で最も売れているブランドとなったので、強気の価格でも指名買いは多いだろうし、売る側としても、他車と比較されることは想定していないだろう。
いずれにしても、コストパフォーマンスとして見たら、良くはないな。

アディショナルポイントとしては、Bセグメントでは圧倒的なブランド力ということで +1点とする。

総合;38点
いいクルマなのは間違いないが、MINI に BMW と同じ品質を求めているのか、なんかもう MINI というクルマの元々のコンセプトから大きく逸脱してきているかなというのが正直な感想。
「マン・マキシマム、メカ・ミニマム」は、もう遠い言葉。
けど、それで実際売れている。
日本車ではそもそも比べられる存在となるクルマがないし、輸入車の中でも敵はいない。
元 MINI オーナーとしては、昔の彼女が知らない間に有名な大女優になったかのような、そう、身近な存在だったのが手の届かない存在になってしまった、そんな感覚。


nice!(21)  コメント(11) 
共通テーマ:自動車

nice! 21

コメント 11

こちさ

可愛らしい車ですね~♪
私はもう20年運転していないので、
免許持っていないも同じ・・・(^^;
by こちさ (2018-07-12 01:32) 

めぎ

MINIと言えばカーシェアの車というイメージですが、結構性能がいいのですね。
by めぎ (2018-07-12 07:07) 

YAP

こちささん、めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。

こちささん、
うちのかみさんと同じですね。
免許証は身分証明書の役目ですね。

めぎさん、
今のドイツではそうなんですか?
このクラスをカーシェアに使っているとは、けっこう贅沢な気がします。

スイカが好きさん、xml_xslさん、tochiさん、soramoyouさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2018-07-12 07:34) 

リュカ

デザイン可愛くて好みです!
配色も可愛い^^
って、外観のコメントしかできなくてごめんなさい(笑)
昨日、車の夢みたことだけぼんやり思い出しましたw
by リュカ (2018-07-12 09:50) 

ake_i

YAPさんの車試乗ブログ、とっても懐かしい気持ちです。
MINI、人気ですね^^
つい最近、我が家にいらしたお客さんが新しい車にしたということでじっくり見せてもらったのがこのタイプです。
5ドア、、うん、書かれてること同じように思いました。
Googleマップをスマホなどで接続できるとか大事です。
最後の二行、とっても印象的な文章ですね。
私も、「じぶんせんよう車(笑)」が欲しいぃです。

by ake_i (2018-07-12 21:28) 

kumako

ライトの外周がデイライトとウインカーを兼ねる。というのが気になって検索してみました。光るともう顔にしかみえません…(^^;)
by kumako (2018-07-12 22:10) 

YAP

リュカさん、ake_iさん、kumakoさん、コメント & nice! ありがとうございます。

リュカさん、
女性に人気のあるデザインですね。
私も MINI を買ったときは、デザインでかみさんからOKもらいました。

ake_iさん、
最近はスマホの地図をカーナビ代わりにする人も多いですね。
そういう私も、車載ナビではなく、Yahoo! カーナビ使うことがけっこうあります。
最新の地図に常に更新されているのと、渋滞情報が反映されるのが早いんですよね。
カーナビとしての機能では専用機に劣りますが、それに負けないメリットもあります。

kumakoさん、
クルマのフロントって、人の顔みたいに見えますよね。
最近はきつい顔が増えているので、こういうファニーフェイスは貴重です。

knackeさん、鉄腕原子さん、sheriさん、ありささん、@ミックさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2018-07-13 08:11) 

miffy

ミニはとっても可愛くてスタイリッシュで若い頃は憧れの車でした。
相変わらず可愛らしいデザインですね。
by miffy (2018-07-16 10:11) 

YAP

miffyさん、コメント & nice! ありがとうございます。
誰が見ても一目でわかるデザインは秀逸だと思います。
若い頃と言わず、歳とってから乗っても悪くないと思います。

kiyoさん、kuwachanさん、ふにゃいのさん、yamさん、マルコメさん、One-for-youさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2018-07-17 07:07) 

もみこ

とても分かりやすい解説で参考になりました。
過去のブログへのコメントで大変に遅く申し訳ないです。
試乗された現行のクーパーsとマイナーチェンジ前のSでは、乗り心地が違うものでしょうか?
そもそもSに乗り心地を求めてはだめなのかもしれませんが、高額なのでそこもとても気になっています。クーパーは試乗し大丈夫な感覚ですが、Sがとても気になっています。
よろしくお願いします。
by もみこ (2018-09-20 08:05) 

YAP

もみこさん、コメントありがとうございます。
マイナーチェンジ前のものには試乗したことないので何とも言えませんが、サスペンションとかに大きな変更はないようですので、乗り心地という点では大差ないのではないかと推測します。
やはりトランスミッションの違いが大きいかと思います。
現行 MINI は、クーパーでも過給エンジンで先代のクーパーS 並みのトルクと出力ですから、私が選ぶのであれば、S に価格差ほどの魅力は感じないというのが正直な感想です。
by YAP (2018-09-21 07:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。