SSブログ

2017 秋の九州旅行 マツダ・デミオ XD [クルマ]

00011265.JPG

この旅の相棒、マツダ・デミオ XD。
発売直後に試乗させてもらっているので初めてではないが、短時間の試乗では見えなかったものもいろいろあるので、一つの記事としてまとめる。






00011266.JPG

エンジンは、SKYACTIVE-D とマツダが呼んでいる 1.5L クリーンディーゼル。
ECU がこの場所に鎮座しているのが、水や埃に対して大丈夫なのかと気にはなるが...

エンジンの特性としては、ディーゼルらしく低回転から力強いトルクでもりもりと粘りながら加速する感じ。
ガソリンのように気持ちよく回転が伸びていく感じとはいかないが、これはこれで走りに余裕があり安心感がある。
今回借りたのは現行モデルになっての初年度の仕様だが、ナチュラル・サウンド・スムーザーという音対策や、G-ベクタリングコントロールという車体安定化とエンジン制御を組み合わせた技術が採用されている最新年次の仕様に乗ってみたいところだ。

2年前の VW のディーゼルゲート以来、ディーゼルエンジンには激しい逆風が吹いている。
あの事件以降、各社のディーゼル車がサードパーティの調査とかで実走行時の排ガスが調べられたりする機会が多い。
その結果、各地域のエミッションモードでの走行では低い排ガス値でも実走行では悪い値を示すケースが他社でも続出している。
VW のように、明らかに認証試験時のみ作動するような違法としか言えない制御ソフトを使用する超悪質なのはいちおうはないものの、それに近い疑いがかけられているケースもある。
そんな中、マツダだけはどんなにアグレッシブな走りをしても偽りのない好結果を連発、業界内の評価がかなり高くなっている。






00011267.JPG

レンタカーなので、残念ながら AT。
このクラスのクルマでは、日本国内では CVT を採用しているものが多いが、マツダは6速のステップ AT を選択した。
伝達効率の悪い CVT よりも、ロックアップ域を最大限広くした AT の方が燃費に有利という判断。
私は滅多に AT に乗らないので評価が難しいが、この AT はむやみにシフトアップせずに低いギアを維持してくれるのがとても気に入った。
山間部のワインディングでも、コーナー手前の減速や立ち上がりの加速時にアクセルコントロールだけですむので、スムーズにクルマを走らせることができる。
マニュアルモード時のシフトチェンジの向きが、引いてアップ、押してダウンというのも人間工学にかなっていて使いやすい。
マニュアルモードのシフトの向きがこのようになっているのは、私の知る限り、マツダと BMW のみ。
いずれも走りにこだわりを持っているメーカ。






00011268.JPG

メータはスタンダードな中央がアナログの速度計。
これがスポーティグレードになると、中央がタコメータになり、速度計はその中にデジタルで表示される。
まあ、AT であれば別にどちらでも大差はない。






00011269.JPG

乗る前にひそかに楽しみにしていた悪評高い(?)マツダコネクトなのだが...






00011273.JPG

なんか、丸ごと社外のナビに置き換えられていた。
操作が簡単なナビになっていて、全てタッチパネルで操作できるので、シフトレバー横にあるコマンドダイヤルはほとんど出番なし。
ちょっと肩透かしを食らった感じ。







00011272.JPG

トランクは、このクラスのクルマでは標準的かやや小さめか。
私の DS3 とそう変わらないので、特に不満はなかった。



それでは、5日間の旅行での感想で採点していく。

エンジン;8点
1.5Lディーゼルはトルク感たっぷりで B セグメントのサイズには余裕がありすぎる。
ワインディングではもっさりしているかもと予想していたが、AT の制御と合わせてけっこう軽快に走ってくれた。
5日間乗っての燃費は、26.4 km/L。
偶然にもカタログの JC 08モードの燃費(AT車)と同じだった。
高速道中心の旅行前半では 27km/L を超える値で推移していたし、すこぶるよかった。

トランスミッション;7点
上にも書いたとおり、AT の評価はよくわからない。
が、無駄なシフトアップがなく私の選ぶであろうギアでほとんど走ってくれたのが好印象。

操安性;7点
ワインディングとかロールも少なくしっかり踏ん張る感じがマツダらしくて乗っていて安心感があった。
唯一気になったのは、高速を走っているときに路面の継ぎ目とかの小さな段差からの入力があったときに車体が揺すられ始めるとなかなか収束せずにふわふわとした周期の長い振動が続くこと。
スローバンプはしっかりしているが、ファストバンプが弱い感じ。
走行距離が 6万km を超えていたので、経年劣化なのかもしれない。
一度気にし始めると、気になってしょうがなかった。

デザイン;9点
一連のマツダの魂動デザインは、躍動感があり強く惹かれるものがある。
同クラスのライバル車とはちょっと差があると感じる。
ただ、それだけ個性が強いと好きになれない人もいるかもしれない。

コストパフォーマンス;8点
マツダの HP 上で同グレードで同程度の装備として見積もったところ、諸費用込みで200万円弱。
デミオがこの値段か...という気がしないでもないが、今どき軽でも200万円を超えるクルマが珍しくないだけにしかたないか。
コストがかかっているディーゼルということも考えれば、むしろ安いと言えるかもしれない。

私の記事で二度目の登場ということもあり、アディショナルポイントは入れない。

総合;39点
以前試乗したときの記事をあえて見返すことをせず、純粋にこのときの感想で点数をつけた結果がこれ。
まあまあというところ。
このクラスのクルマというと、どうしても値引き競争に巻き込まれてチープな感じが拭えなかったりするのだが、デミオは現行型になって、すっかりそのイメージを覆した。
人それぞれの感覚もあるだろうが、私の中ではワンランク上、輸入車の Bセグメントとも同等に勝負できるくらいになっていると感じる。
走りも上質、燃費も良し、排ガスも偽りなし、非常に魅力的だ。
今回は楽天スーパーセールのおかげでタイムズレンタカーで乗り捨て料金約10,000円込みで足掛け5日で約35,000円という料金もうれしかった。

00011271.JPG


nice!(17)  コメント(8) 

nice! 17

コメント 8

めぎ

レンタカーなのでATというくだりに、ああ日本だなあと感じました。
こちらだと、レンタカーは普通マニュアルしかありませんものね。
先日、駐在員の奥さんが車が必要で、カーシェアを利用しようとしたけどマニュアルしか無いので買わざるを得なかった、という話を聞いたばかりです。
by めぎ (2018-01-28 21:46) 

YAP

めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。
今はもう日本のレンタカーは、普通のクルマはほぼ 100% AT です。
一部スポーツカー等の特殊なクルマを扱っているところで MT があるくらいです。
今後自動運転機能が導入されていくにしたがって、欧州でも AT 化が進んでいくものと思われます。

はじドラさん、tochiさん、@ミックさん、knackeさん、gillmanさん、鉄腕原子さん、ふにゃいのさん、xml_xslさん、sheriさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2018-01-29 07:15) 

リュカ

ATは、オートマの略で良いのかしら?
きっと合ってるな^^
5日ほどで約35,000円でのレンタルは良いですね!
レンタカーは乗り捨て出来るとかなり楽ですもんね^^
by リュカ (2018-01-29 11:10) 

Lionbass

アテンザ2.2Lディーゼルに乗っていますが、エンジンについては不満はまったくありません。
マツダ、そしてディーゼルエンジンはもっと評価されてもいいような気がしています…。
by Lionbass (2018-01-29 12:00) 

kuwachan

デミオ、レンタカーで運転したことがありますが、レンタカーの時は
ただ運転するのみです(^^ゞ
自分の車の場合は、山に行った時などは、ATのマニュアルモードを使いますが
会社によって違うのですね。初めて知りました。
by kuwachan (2018-01-29 12:21) 

YAP

リュカさん、Lionbassさん、kuwachanさん、コメント & nice! ありがとうございます。

リュカさん、
ATは、オートマチック・トランスミッションの略です
それに対して、MTはマニュアル・トランスミッション、CVTはコンティニュアスリー・バリアブル・トランスミッションです。
たまにMT車を「ミッション車」と呼ぶ人がいますが、すべてのクルマにミッション(トランスミッション)はあります。 

Lionbassさん、
VWの事件以来、ディーゼルに対しての風向きが完全に変わりましたね。
マツダに関してだけ言えば完全に風評被害なのですが、この空気を換えるのは相当難しいと思います。

kuwachanさん、
最近はステアリングコラムのところにパドルがついてマニュアルモードを操作できるクルマ(仕様)も多いですが、右がアップ、左がダウンというのはどこも同じようです。

ありささん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2018-01-30 08:05) 

BOB

ここ数年、マツダの車はデザイン・性能共に良くなっていますね!
何故、トヨタや日産が売れるのか不思議です。
by BOB (2018-05-14 12:03) 

YAP

BOBさん、コメント & nice! ありがとうございます。
マツダの躍進は、元オーナーとしてはうれしい限りです。
トヨタや日産が売れているのは、無難な保守的な人が多いからでしょう。
クルマに興味がない人(なんでもいいので乗れればいい人)も増えていますしね。

隊長さん、ぼんぼちぼちぼちさん、ネオ・アッキーさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2018-05-15 07:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。