SSブログ

山梨ワイナリーめぐり 盛田甲州ワイナリー [国内ウロウロ]

今日から、4月中旬に参加したクラブツーリズムの日帰りバスツアーの記事を。


タイトルは、
「トイレ付きバスで行く!山梨ワイナリーめぐり ワイナリーレストラン「シャンモリ」で洋食コースランチ ロリアンワイン白百合醸造 & ルミエールワイナリー」
という長いもの。 


000719.JPG


集合場所の某駅に、トイレ付きバスがやってきた。






 

000720.JPG


私たちは一番乗りだったので、車内を撮影。
ご覧のように、普通の観光バスよりもちょっといいシート。
一番奥にトイレがあるが、途中で高速のSAでの休憩タイムとかもあったので、けっきょく使っていない。






 


000721.JPG


足元チェックはこんな感じ。
シートピッチも普通の観光バスよりはちょっと広いのかな。






バスは一路山梨県甲州市へ。


000731.JPG


000722.JPG


バスに2時間ほど揺られ、最初の目的地である盛田甲州ワイナリーに到着。


最初に、このワイナリーの歴史を紹介するビデオを見る。
ルーツは、盛田家11代目の盛田久左衛門という人が 1881年に愛知県小鈴谷村で醸造用のブドウを栽培し始めたところから始まる。
1973年に甲州勝沼にこのワイナリーを設立し、今に至っている。
ちなみに、ソニー創業者の盛田昭夫さんは、同じ盛田家の15代目。





000732.JPG


では、ワイナリーの見学へ。







 


000723.JPG


ワインの製法はこんな感じ。
今回見学させていただいた3か所のワイナリーは、いずれも写真撮影OK。






 


000724.JPG


あらら、手前のガラスの飛散防止ネットにピントがあってしまった。
右が除梗破砕機といって、枝とかを取り除く機械。
左はズッター葡萄搾汁機といって、葡萄の実を絞る機械。






 


000725.JPG


窓一面に見えている大きなステンレスタンクは、絞った果汁を発酵させるもの。






 


000726.JPG


こちらは瓶詰工程。
ボトルにワインが注がれていく。


これまで見学したことのあるビール工場やウイスキー蒸留所と比べると、圧倒的に規模が小さく、各工程に機械を入れているものの、人の手による作業の部分がかなり大きいように見える。


000727.JPG


時期的にも少し製造に余裕があるのだろう。






 


000728.JPG


最後はお待ちかねの試飲コーナー。
気に入ったものはここで購入できる。
もちろん、それを促すための試飲だけどね。






 


000729.JPG


カウンターはあれこれ試飲をするこのツアーのお客さんで混雑。
試飲できるワインの種類は、5種類以上はあったと思う。






 


000730.JPG


ワインは口当たりがよくて飲みやすいので、下戸の私は気をつけておかないと。


ここでは、他の人へのお土産用のワインを2本購入。


ほろ酔い気分でランチ会場へ。



nice!(23)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 23

コメント 9

ふにゃいの

私も下戸ですが、
病気で飲めないというわけではないので
ワイナリー旅してみたいと思う事があります^^
ツアーのタイトル、さそいとして言いたいこと
全部つめてある感じですね。
by ふにゃいの (2017-06-11 17:36) 

めぎ

ツアーの名前の最初が「トイレ付きバス」というのがすっごく日本的ですね。
それだけ需要があると言うか、そこがネックになっている人に向けているのでしょうけれど、それで豪華でサービス満点のイメージになるというのが面白いです。
by めぎ (2017-06-11 20:17) 

kuwachan

特にワイナリー巡りだと「ある」というだけで安心して参加できるかもしれないです(笑)
盛田さんのご実家は確か日本酒の蔵元。
丸の内に直営の居酒屋があって行ったことがあります。
ワイナリーもやっているとは知らなかったです。
by kuwachan (2017-06-11 22:47) 

YAP

ふにゃいのさん、めぎさん、kuwachanさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ふにゃいのさん、
長いツアータイトルですが、一発で中身がわかるので、安心して申し込めます。
下戸はペース配分を考えるのがちょっと難しかったです。

めぎさん、
アルコール系や果物狩りのツアーとなると、トイレを心配して参加を躊躇するという方は少なくないと思われます。
豪華というよりは、保証みたいな感じでしょうか。

kuwachanさん、
一族に大企業の創業者や日本酒の蔵元やワイナリーや、普通の人とは血筋がやはり違うのでしょうね。
トイレの安心感はそれだけでなかなか良かったです。

鉄腕原子さん、knackeさん、xml_xslさん、@ミックさん、濱の寅次郎さん、kiyoさん、Lionbassさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2017-06-12 09:02) 

aloha

ワイナリーめぐりでは自分で運転して行くわけにはいかず、
バスツアーは便利ですね。
ナパでワイナリーを数軒訪れましたが、
こんなふうに製法や工場を見学させてくれるところはなかったです。
by aloha (2017-06-13 00:27) 

YAP

alohaさん、コメント & nice! ありがとうございます。
ワイナリーは公共交通機関で行くには不便な場所にあることが多いですから、バスツアーは助かります。
このコースはクラブツーリズムでも初めてだったそうです。

コミックンさん、nandenkandenさん、banpeiyuさん、AKIさん、engridさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2017-06-13 06:45) 

リュカ

使わなかったとしても、車内にトイレがあるのはいいな^^
心おきなく飲めるから(笑)
by リュカ (2017-06-13 09:16) 

sheri

バスツアーでワイナリーめぐりはいいですね。
我が家はドライバー(主人)が行っても試飲出来ないと嘆くので。
バスだとそんな心配はないですし。
by sheri (2017-06-13 12:19) 

YAP

リュカさん、sheriさん、コメント & nice! ありがとうございます。

リュカさん、
トイレの安心感はさすがでした。
「保険」ですね。

sheriさん、
今までビール工場やウイスキー蒸留所へは行ったことありましたが、ワイナリーは難しかったんですよね。
これはいいツアーでした。
by YAP (2017-06-14 07:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0