SSブログ

ケータハム・スーパー7 「本物」の切れ味 [クルマ]

2016年の大晦日にタイムズレンタカーの Service X でケータハム・スーパー7 を借りた話の続き。


2時間借りて走ったインプレッションを。
記事中の運転席からの写真は、すべて赤信号で停車中で青に変わって走り出すまでに十分時間があることを確認して撮っているのでご心配なく。
運転時は、安全第一なので。 


000516.JPG


運転席からの眺め。
着座位置が低いが、ヘッドライトと前輪のサイクルフェンダーで、車両感覚はつかめやすい。

慣れないクルマなので最初のクラッチミートは気を遣うが、しばらく走っているとそれも気にならなくなる。
エンジンは爆音の割には低回転のパワー感がないが、ある程度まで回転が上がるとかなりの加速を見せる。
車重が軽い(たぶん550kgくらい)というのは、それだけで正義だ。


シフトはしっかりとした節度があり、ストローク短くスコッと決まる。
ウェストフィールドSE はシフトストロークも長く、感触もちょっとグニュグニュしていたが、ケータハム・スーパー7は圧倒的に気持ちいい。


前述のように走行中に写真は撮れないのだが、第一京浜からレインボーブリッジの一般道部分へ。


ウェストフィールドSE と最も違いを感じたのは、サスペンションの動き。
ウェストフィールドSE は、路面の段差でけっこうポンポン跳ねるくらいにガッチガチの足回りだった。
それと比べると、このケータハム・スーパー7 は、しっかりと路面からの力を吸収し、それがスッとすぐに収束していく。
運転席から前輪の動きがよく見えるのだが、しっかりとストロークしている。
だからといって柔らかいのかというとそうではなく、レインボーブリッジの一般道部分に入るところの旋回部でそこそこの速度を保っていても、ロールはほとんど感じない。
これが所謂メカニカルグリップが高いということなのだろう。


レインボーブリッジからお台場エリアへ。 


000517.JPG


さらに海の方へと向かい、ゲートブリッジを渡ったところで若洲海浜公園の駐車場へ。






 


000518.JPG


明るいところでこのクルマの全貌を。






 


000519.JPG


000520.JPG


タイトなコックピットは、座るだけで気分が盛り上がる。






 


000521.JPG


000522.JPG


小さなウインドスクリーン。
当然ながら、走行中の風の巻き込みは相当なもの。
そのため、50km/h 程度の速度でも十分に速度感があり、結果的にそんなに飛ばさずに安全運転となる。






 


000523.JPG


フォーミュラカーのようなプッシュロッドのダブルウィッシュボーンサスペンション。





 


000524.JPG


これもウェストフィールドSE 同様に触媒ついてないな。
マフラーも申し訳程度なので、排気音はかなりの迫力。






 


000535.JPG


000525.JPG


ボンネットを開けてエンジンも撮ってみた。
オーソドックスな 1.6L DOHC。






 


000526.JPG 000527.JPG


左の写真で、カーナビがかぶっているのが水温計、その右は油圧系。
右の写真に見える上二つのスイッチは、左がウインドウォッシャ、右はワイパー。
その下のトグルスイッチがウインカー。






 


000528.JPG


燃料計の左のスイッチは、左からパーキングランプ(かな?)、ハザード、その右はわかんないな。
燃料計右は、左からヒーター(?)、ブロワ。






 


000529.JPG


ステアリング右は、灯火関係のスイッチとホーン。






 


000530.JPG


これもこのクルマではおなじみ、着座した状態で地面に手で触れることができるほどの低さ。
尻と地面の位置関係は、風呂で使う椅子程度だろうか。






 


000531.JPG


有楽町へと戻るとする。







 


000532.JPG


トラックやバスの大きなタイヤがほぼ目の高さ。






 


000536.JPG


このままバスに突っ込んでしまったら、下に潜り込んで大変な事故になるだろうな。






 


000537.JPG


意外と低い MINI と比べても、フロントの先が MINI のバンパーのチョイ上くらいの高さ。






 


000538.JPG


交通量の多い都内の道では、スーパー7 の真価を発揮できる感じではなかったが、それでも十分に楽しめた。


では、こいつもいつもの独断による採点をしてみよう。


エンジン;6点
スペック詳細は不明。
特筆すべきほどのものではないが、軽い車重と低いギア比に助けられ、結果的によく走る。
燃費と排ガスは悪そうだ。

トランスミッション;8点
ウェストフィールドSE のミッションがダメダメだったので、相対的にかなりいい印象。
スポーツカーのミッションは、やっぱりこうでないと。
スコン、スコンと、必要以上のシフトチェンジをしてしまうくらい気持ちいい。
ギア比も低いところでクロスしているので、街乗りの速度でも4速くらいまで普通に使えてシフトチェンジの楽しさも存分に味わえる。

操安性;10点

これが一番印象的だった。
ウェストフィールドSE でも悪くないと思っていたが、「本物」に乗ると全く別物だった。
街中を走る速度では、究極のオン・ザ・レールな感覚。
尻の少し後ろを支点に長いノーズからグイッと向きを変える独特の感覚でありながら、ステアリングを当てたらその向きにクイッと向きを変えたかと思うとそのままスーッと頭に描いたラインをトレースするようにコントロールできる。
メカニカルグリップがしっかりしていて、路面に吸い付いているような安心感もある。

デザイン;8点

スパルタンなスタイルは、行動よりもサーキットが似合う。
保安部品が申し訳程度についているが、ほとんど車検を通すためについているだけみたいな感じ。
見ているだけで、ワクワクと気持ちが高ぶってくる。

コストパフォーマンス;8点

今回も車両価格ではなく、利用したタイムズの "Service X" の利用料金で判定する。
1時間で2700円、私は2時間借りたので 5400円だった。
普通のクルマを借りることを考えれば、けっこう高額。
だけど、やっぱりこういう特別なクルマということを考えたらこの料金で好きなように走らせることができるのは魅力的。


アディショナルポイントは、ウェストフィールドSE 評価時に+2点を与えているが、それより優れていた部分には既に点数を加えているので、同様にストイックなこだわりを評価しての+2点を。


総合;42点
なかなかの高得点。
昨年ウェストフィールドSE に乗ったときに、その軽快な動きに魅了された。
そのときは、「ニアセブン」と呼ばれるレプリカだろうと、おもしろいものはおもしろいと思った。
が、「本物」は想像以上に違っていた。
なんというか、レプリカが限りなく本物に似せた模造刀だとしたら、こちらは切れ味鋭い正真正銘の刀。
エンジンだけは平凡な仕様だが、それ以外のクルマとしての動作にかかわる部分は文句なし。
そう書きつつも一般道でわかる部分はたかが知れているので、こういうのをサーキットのようなクローズドスペースで走らせて本当の実力を試してみたい。
それも富士スピードウェイや鈴鹿サーキットのような国際格式の広いコースよりも、少し小さいミニサーキットみたいなところの方がハンドリングの良さがよくわかるのではないかと思う。


000534.JPG


キャプチャ.JPG


今回走ったルートは、たぶんこんな感じ。


nice!(24)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 24

コメント 10

ナツパパ

インプレッション、ありがとうございました。
十分実用になるじゃないですか。
これは素晴らしいなあ。
2時間5400円は安い、と感じました。
by ナツパパ (2017-04-30 19:44) 

miffy

格好いい車ですね。
排気ガスの多い場所でなく真っすぐに続く大自然の中の道を走ると気持ちよさそうです。
by miffy (2017-04-30 21:31) 

kuwachan

冬に乗られたのですよね。
何を来て乗られ他のでしょうか。ダウンジャケットですか?
かなり着込まないと寒さが身にしみそうです。

by kuwachan (2017-04-30 23:29) 

めぎ

これはドライブ楽しそうですね~
こういうとき、インターバル撮影は役に立ちそうですね。
カメラをどこに固定しておくかはちょっと難しいかも知れないけれど、いつか是非。
by めぎ (2017-05-01 07:11) 

sheri

珍しくてカッコイイ車が駐車場にあったら写真とか撮られませんでしたか?
私なら撮っちゃいそうです。
by sheri (2017-05-01 11:19) 

YAP

ナツパパさん、miffyさん、kuwachanさん、めぎさん、sheriさん、コメント & nice! ありがとうございます。

ナツパパさん、
運転そのものだけでいえば、特別な技術が必要というわけではなく、普通に乗れます。
これを所有することを想定して、一番の問題は荷物を載せるところが全くないという点ですね。
あと、雨の日は当然ながらアウトですし、シャッターのついた屋根付き駐車場も欲しいとこです。
幌もあるにはあるはずですが、たぶん気持ち程度に布がかぶっているような代物だと思われます。

miffyさん、
こいつ自体が排ガスけっこう出しますけどねえ...
今も小変更を繰り返しながら生産販売が続いていますので、最新のモデルがどの程度環境対応しているか、それも気になるところです。

kuwachanさん、
そうです、大晦日のドライブでした。
ダウンコートにネックウォーマーとニット帽、一番下にはヒートテック系の肌着をつけていた程度で、意外と普通の冬の格好でした。
クルマにヒーターもないのでちょっと心配もありましたが、わりと平気でした。
オープンカーって、冬だと見た目寒そうだと思われるでしょうが、夏に比べると圧倒的に冬が楽です。

めぎさん、
そうですね。
カメラ固定するスタンドみたいなのを用意してインターバル撮影したら面白そうですね。
走行中の写真も撮れますしね。

sheriさん、
今回は大晦日であまり交通量も多くなく、若洲海浜公園の駐車場も閑散としていたので、あまり注目を浴びることもありませんでした。
1年前にレプリカのウェストフィールドを借りたときは、途中休憩した駐車場で写真撮られました。
「借りものなんですけど、写真撮るならどうぞどうぞ」って。

@ミックさん、tochiさん、kiyoさん、xml_xslさん、knackeさん、いっぷくさん、熊太郎さん、nandenkandenさん、banpeiyuさん、gillmanさん、鉄腕原子さん、AKIさん、Lionbassさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2017-05-03 13:10) 

engrid

スーパー7は、すばらしいな
ドライブ、楽しいでしょうね
by engrid (2017-05-06 22:01) 

YAP

engridさん、コメント & nice! ありがとうございます。
純粋な道具として、おもしろいクルマでした。
走るためだけに存在するといっても過言ではないです。

ネオ・アッキーさん、TEL-NETさん、takayouさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2017-05-07 06:13) 

luckystream

兄が一時所有していました。
私も時々乗せてもらってましたよ。
もちろん道行く人から注目の的で写真も撮られました(笑)
懐かしいです。
by luckystream (2017-05-09 14:21) 

YAP

luckystreamさん、コメント & nice! ありがとうございます。
昨年ウェストフィールドSEの記事を書いたときにもコメントいただきましたね。
実際に所有するとなると、いろいろとハードルが高いので、私はこうしてレンタカーで楽しむだけです。
by YAP (2017-05-10 06:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0