SSブログ

Panasonic DIGA DMR-BRZ1020 レビューその1 [モノ]

ちょっと前置き長くなります。 
昨年はあまり大きな買い物、特に家電関係の買い物をしない年だったのだが、年末から年始にかけて、あれやこれやと壊れたり、調子の悪さに我慢がならなくなったり、そんな感じで立て続けに予期せぬ出費が。
そんな我が家の新入りたちを、小出しに紹介していく。
まず一発目は、BDレコーダ。
我が家にとって初めての BDレコーダは、地デジ完全移行のちょっと前、'10年に液晶テレビと合わせて購入した SONY の BDZ-RX55。
アナログのビデオデッキに比べて、こういうデジタル家電の信頼性には疑問があったが、これまでに大きな故障が二回と、なかなか期待通り(?)に調子悪くなってくれた。
いずれも販売店で加入していた長期5年保証に助けていただいたのだが、その期間も切れたところで最近また動作が不安定に。
具体的には、録画番組視聴中に突然電源OFF状態になったり、電源ONにした後操作可能になるまでのスタンバイ状態が延々と続いたり、逆に電源OFFしようとしてもシャットダウン処理が延々と続いたり。
調子悪いときは HDD へのアクセス音も聞こえなくなるので、HDD が怪しいかな...
いずれにしても、次に壊れてももう保証は効かないわけなので、ここが買い替え時と判断。
ビデオテープ時代は多くのメーカからデッキが出ていて選ぶ楽しみがあったのだが、DVD -> BD と記録メディアが変わっていく中でデジタル化の波に乗れずに撤退するメーカも多く、いまや選択肢は4社のみ。
シャープは外資傘下になったことにより先が不透明なので却下。
東芝は、悪質な粉飾決算等の不祥事があるので、心情的に選択したくない。
となると、選択肢は事実上 SONY かパナソニックとなる。
北川景子か綾瀬はるかか...
今まで SONY 製品を使っていて、信頼性に難はあったが使いやすかったので続けて SONY がいいかなと思っていた。
が、いろいろ口コミ情報を調べると、操作系で洗練されていたクロスメディアバーと呼ばれていたメニューを現行機種では捨て去り、野暮ったいメニュー画面に変更、かつ、あり得ないほどの反応の鈍さで SONY らしさが完全に消えてしまっている、と。
そうなると SONY を選ぶ理由もなくなり、消去法で行き着いた先はパナソニック。
最近はレコーダも進化してきて、多チューナと大容量 HDD で、2週間とか1ヶ月とか複数チャンネルを丸ごと録画、なんて機種もあるのだが、我が家の使用状況を考えると、3チューナあればよくて、HDD も 1TB で十分。
4K BD への対応も時期尚早なので、そうなると自ずとターゲットとなる機種は DIGA DMR-BRZ1020 に決まり。
000488.JPG
はあ...
選ぶ楽しみも何もなく、ふるいにかけたらこれしか残ってませんでした、という感じで自然に決まってしまった。
ということで、年明け早々から、本格稼働中。




000489.JPG
BD レコーダの操作性は、本体のメニューとともに、リモコンにもよる。




000490.JPG
チャンネルや音量のボタンがこの位置ではけっこう使いづらい。




000491.JPG
メインメニューはわかりにくくはないが、わかりやすくもない。
操作を簡単に、という意図でデザインされたのは見て取れるが、それが逆にわかりにくい。




000492.JPG
家族それぞれでタグ分けして残したいが、既存のタグと入れ替え、かつ、表示できるのは3つ分。
これもまた微妙。
これから日常的に使っていく中で、良い点、悪い点は見えてくるだろうが、使い始めの今の時点での感想をちょっとだけ書いておく。
- まず驚いたのが本体の小ささ。薄いこともそうだが、奥行きも短く、テレビ台の後の配線の乱雑さが丸見え。
- 他社製テレビのコントロールも同じリモコンでできるというのは今や当たり前だろうが、「テレビ操作」のボタンを押した後、操作しない状態が30秒経つとテレビ操作がキャンセルされてしまい、次に操作するときにまた「テレビ操作」ボタンを押さなければならない煩わしさがある。
- メニュー画面は文字やアイコンも大きく見やすいが、直感的に使いやすいかというと、前述のように微妙な気がする。
- 動作は軽快でテンポよく反応してくれる。
- さすがにチューナが3つもあれば、観たい番組が重なって...なんてことはないだろう。スカパー!はさらに別枠扱いなのでそれも含めれば最大4番組同時録画ができるので、F1 と重なることの多い大河ドラマも日曜の夜に録画できる。
ちゃんとしたレビューは、しばらく使った後に書こうと思う。

おまけ
000493.JPG
正月頃の話だが、1月4日に放送された「メイドインJAPAN」という番組で、私がブログの記事で使っていたドイツの Uバーン内で犬も一緒に乗っていたという写真が使われた。
時間にして、3秒程度だったが。
この写真は前にもテレビ番組制作会社の方から問い合わせがあって採用されたことがあるのだが、なぜにこの写真ばかり?とちょっと疑問が。
「ドイツ 地下鉄 犬」で Google の画像検索をすると、私の写真が最上段にでてきた!
たぶん、それで声かけてもらえてるんだろうな。

nice!(14)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 8

めぎ

BDって初めて聞きました!
TV番組を同時にいくつも録画するというのも凄い!
日本にはそれだけ面白い番組が多いということなんでしょうね~
by めぎ (2017-01-29 17:15) 

ジャランこ

我が家も録画用のHDDが壊れてしまいました。
娘が録画していたのものが多いのですが、
留守中に・・・

今回は、写真の問い合わせはなくテレビに出たのですか?

by ジャランこ (2017-01-29 22:23) 

YAP

めぎさん、ジャランこさん、コメント & nice! ありがとうございます。

めぎさん、
ブルーレイディスクレコーダと書いた方がわかりやすかったでしょうか。
普及し始めてから、もう10年近くなるかと思います。
日本のレコーダは、全チャンネル丸ごと録画も増えてきています。
さすがにそれは必要ありません。
日本のテレビ番組が面白いかというと、以前ほどではなくなってきていると思います。
我が家はけっこうドラマを見るので、重なってしまう場合もあったりします。

ジャランこさん、
留守中に壊れるって、家電あるあるですね。
私も前のレコーダが長期出張中に壊れて、録りためようとしていたものがけっこう録れてませんでした。

コミックンさん、xml_xslさん、kiyoさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2017-01-30 06:56) 

リュカ

家電関係、きますよね(T^T
うちも、いよいよ洗濯機を買い換えることにしました。
日立、シャープ、パナソニック。それぞれ特徴をきいて
シャープはね、YAPさんと同じ理由で却下です(笑)
日立は泥汚れに強いってことなので、我が家には子供がいないから関係ないかなー。というわけで、パナソニックの洗濯機を買うことにしましたよー。シャツなどの皮脂汚れに強いんだって。
このあとは、レンジと冷蔵庫・・・どうしようーー;;
by リュカ (2017-01-30 10:23) 

kuwachan

うちのBDはケーブルテレビのチューナーと一緒になっているのでPanasonic製です。
だからか画面の表示がすっごく似ています。
最近録画していて観ないこともあり、やはりテレビ離れかなと最近よく思います。
by kuwachan (2017-01-30 13:03) 

YAP

リュカさん、kuwachanさん、コメント & nice! ありがとうございます。

リュカさん、
家電関係が壊れるときは、けっこう続きますね。
うちも冷蔵庫はそろそろヤバいかもと思ってます。

kuwachanさん、
うちのスカパー!チューナも Panasonic なので、このレコーダと番組表の構成とかよく似てます。
違う製品でも同じようなコンセプトで作られていると、安心感ありますね。

nandenkandenさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2017-01-31 07:06) 

kumako

お久しぶりです!

BDレコーダー欲しいなぁ。
家電ってなんで一気に壊れるんですかね?!
うちはPCがやばそうです・・・(まだ新しいのに!)。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします(^^)
by kumako (2017-01-31 22:05) 

YAP

kumakoさん、コメント & nice! ありがとうございます。
家電が調子悪くなるときって続きますね。
実はこの先紹介していきますが、ノートパソコンも買い替えました。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
by YAP (2017-02-01 08:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0