SSブログ

韮山反射炉 [国内ウロウロ]

GW の近場お出かけ。

00000205.JPG

空にうっすらと浮かび上がる富士山に向かうように、一路西へ。





 

 

00000206.JPG

静岡県の韮山反射炉へ。





00000207.JPG

韮山反射炉は、江戸幕府時代の後期、大砲を作るための製砲工場の一部で、鉄を溶解するための反射炉だけが現存している。
1866年に経営が幕府側から江川太郎左衛門英龍(上の写真の銅像のおじさんね)の私営となる。





00000208.JPG

燃焼ガスの反射熱を利用して鉄を溶解することから、反射炉と呼ばれている。





00000209.JPG

現存する反射炉は、ここ韮山と山口県萩市の萩反射炉だけだそうだが、当時の姿をそのまま残しているのはこの韮山反射炉だけとのこと。





00000210.JPG

この韮山反射炉は、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産の一つとして、長崎県の端島炭鉱(軍艦島)、福岡県の八幡製鐵所、等、全23資産で昨年、世界遺産として認定された。





00000211.JPG

空に伸びる反射炉の枠のように張り巡らされたトラスは、耐震補強のために昭和に入ってから加えられたもの。





00000212.JPG

こちらは燃料の石炭を入れる焚口。





00000215.JPG

前述のように現存しているのは溶鉱炉である反射炉のみだが、このような大砲としての製品までをここで造っていた。 
ただし、こちらの大砲は本物ではなくレプリカ。





00000216.JPG

ずんぐりしたこちらは、本物だそうだ。





00000217.JPG

この辺りは少し散策路のように整備されていて、反射炉を見下ろせる小高い丘の方へと行くことができる。





00000218.JPG

00000219.JPG

竹藪の中を登っていく。





00000220.JPG 

この丘から、二つの世界遺産が同時に見えるそうだが...





00000221.JPG

生憎富士山は雲に隠れて見えなかった。





00000222.JPG

00000223.JPG 

この辺りは茶畑になっていて、この時期はちょうど新茶の季節で緑がまぶしかった。





00000224.JPG

ここに併設されているレストランで、ちょっと早めのランチにする。





00000225.JPG

網焼きのステーキのランチを。





00000226.JPG

00000227.JPG

クルマなので NG だが、地ビールと一緒にいただきたかった。
地ビールはお土産として買って帰った。


nice!(35)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 35

コメント 12

Amy

このところ自然災害が多い日本ですが、
鉄枠でしっかりと補強されているのは安心ですね。
茶畑の緑、とってもキレイですね(^^)
by Amy (2016-06-08 19:43) 

めぎ

こういうものが残っているのですね。
現役で動くところを想像しながら拝見しました。
お茶の葉っぱ、とても綺麗ですね!
by めぎ (2016-06-09 04:59) 

YAP

Amyさん、めぎさん、コメント & nice! ありがとうございます。

Amyさん、
老朽化とともに、維持も大変なんだろうと思います。
世界遺産に登録されたからには、より大切にしていきたいですね。

めぎさん、
これは他の20以上のものとの複合遺産ということで、これ単独で見ると、ドイツとかで見たいろいろな世界遺産と比べると、ちょっと見劣りする感はあります。
時代背景も含めて想像すると、いろいろロマンを感じますが。

tochiさん、orangeさん、nmzkさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2016-06-09 07:23) 

kuwachan

耐震用の鉄のトラスは後付けとのことですが、
元々そうであったかのように違和感なく馴染んでいますね。
日本にしては珍しい(笑)
by kuwachan (2016-06-09 08:57) 

ナツパパ

こうやってみると、幕末~明治の日本人手すごかったんですね。
進取の精神というか自分で作り上げる力は尊敬に値します。
こういう先人の努力があって今の日本が出来ているんですね。
...それを引き継いでいかなければ、なんて思います。
by ナツパパ (2016-06-09 09:11) 

luckystream

トラスが加えられたことによってよりフォトジェニックに
なった感じですね。
確かにこれだけで見ると世界遺産としては印象が…という
感じですが、複合遺産ということであれば納得も行きます。
大切に残したいですね。
by luckystream (2016-06-09 09:15) 

リュカ

萩反射炉には行ったことがあります。
静岡は全然行ったことがないので
行ってみたいなー。
お茶畑、綺麗な色ですね。
車だと飲めないのが残念ですよね。でも車の方ががぜん便利ですもんね^^
by リュカ (2016-06-09 10:38) 

aloha

韮山は、仕事で一度行ったことがあるだけで、
反射炉があるなんて知りませんでした。
一見、オブジェかなにかのように見えますが、働く建物だったんですね。
茶畑の緑が本当にきれい。
富士山と茶畑なら最高だったのに、雲がかかっていたのは残念でした。
by aloha (2016-06-09 13:35) 

GAYO

韮山辺りは伊豆に行ったときにいつも通過していました。

青空にそそり立つ反射炉、カッコいいですね。
当時のままというのには、ぴっくりです!
次回伊豆の宿に行くときは、ぜひ立ち寄りたいと思います。
by GAYO (2016-06-09 15:49) 

ふにゃいの

茶畑がきれいです~♪
近場といいつつも、いいおでかけですね~。
by ふにゃいの (2016-06-09 23:02) 

YAP

kuwachanさん、ナツパパさん、luckystreamさん、リュカさん、alohaさん、GAYOさん、ふにゃいのさん、コメント & nice! ありがとうございます。

kuwachanさん、
このトラスはアクセントになっていますよね。
当時の姿とは違っているかもしれませんが、味が出ていると思います。

ナツパパさん、
当時から工業国だったということがうかがえます。
その歴史を引き継いだ仕事ができているということは、幸せなのかもしれません。

luckystreamさん、
ここに行ったのを機に、ほかの構成遺産も見てみたいと思いました。
けど、九州はちょっと気軽に行くには遠いな。

リュカさん、
萩反射炉には行かれたんですね。
日本に残るもう一つの反射炉ですね。

alohaさん、
富士山が見られなかったのは残念でした。
青空をバックにしたら、いい景色だったのに。

GAYOさん、
私もこれまでこのエリアは通過するだけでした。
人もそんなに多くなくて、いいスポットでした。

ふにゃいのさん、
首都圏から日帰り圏内でいいですね。
お勧めですよ

ネオ・アッキーさん、mentaikoさん、宝生富貴さん、濱の寅次郎さん、モグラたたきさん、shingekiさん、Lionbassさん、dougakunenさん、nandenkandenさん、mangaharaさん、剛力ラブさん、banpeiyuさん、comomonさん、AKIさん、うまかモン。さん、sheriさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2016-06-10 07:16) 

YAP

gillmanさん、しゅわっちさん、みっち~さん、くうくうさん、ベアトラックさん、nice! ありがとうございます。
by YAP (2016-06-12 15:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0